海老&柿&チーズの爽やか味噌和え

ママdeko
ママdeko @cook_40049480

白ワインを使った味噌だれが、海老とチーズによく合います♬柿の甘さもプラスして爽やかな味に♬前菜やおつまみにいかがでしょう
このレシピの生い立ち
白ワインを使った爽やかな味に、ぷりぷりの海老が合うかな〜と考えました。
柿を料理に使うのが好きなので♬
是非おつまみにいかがでしょう?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 海老(パナメイ海老使用しました) 7〜8匹
  2. 1/2個
  3. フレッシュモッツァレラチーズ(チェリータイプ) 8g×7〜8個
  4. 味噌 大さじ1
  5. 白ワイン(辛口) 大さじ1
  6. はちみつ 小さじ2
  7. 少々
  8. 小葱 少々
  9. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    たれをつくります。
    味噌大さじ1、はちみつ小さじ2、白ワイン大さじ1をよく混ぜます。

  2. 2

    海老は背わたをとり、軽く塩をふって焼きます。グリルかフライパンにクッキングシートを敷いて焼くといいです。

  3. 3

    皿に一口大に切った柿とモッツァレラチーズを盛りつけます。

  4. 4

    海老を味噌だれと和えて盛りつけます。残りの味噌だれもかけ回します。小葱とブラックペッパーをかけて完成です。

コツ・ポイント

白ワインは辛口がいいと思いますが、種類によって、はちみつの量を調整して下さい。
チェリータイプのフレッシュモッツァレラを使用しましたが、他のチーズでも合うと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ママdeko
ママdeko @cook_40049480
に公開
10.03.25      MYキッチン開設   【なまら北海道好き】なまほく№52【おっちょこちょいの会】おっちょこ№90【ツタン友の会】後援会長【スッピンの会】会員№6【のんびりクックの会】会員№7【鯖好き同盟】最高顧問         誰が呼んだか「不器用高倉deko健」
もっと読む

似たレシピ