おでんスープで炊き込みご飯
おでんスープが残ったら、ぜひ~☆☆
このレシピの生い立ち
いつもおでんスープが最後に残ってしまうので再利用してみました。
作り方
- 1
まず米をとぎます。
- 2
といだ米を炊飯器へ入れ、 2合のラインまでおでんスープを入れます。
もし、おでんスープが足りなければ、水を足します。
- 3
醤油、ショウガ、椎茸を炊飯器へ入れて、スイッチオン!
- 4
ご飯が炊き上がったら、白ゴマ、大葉を散らして完成!
コツ・ポイント
おでんスープが足りなくて水を足す場合、乾燥椎茸を使っていたら、椎茸の戻し汁を入れると、出汁が出ていいですよ。
また、醤油の量もお好みで調整してください。
上記材料の他に、塩鮭を一切れ入れて、一緒に炊き込んでも美味しいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17603676