うずらチーズの新生姜漬け♪

decopi @cook_40047945
切って漬けるだけ~、の超お手軽さ!新生姜のさわやかさ×チーズのコクが相性◎。うずらの卵でかわいく~♪常備菜にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
新生姜を活用した一品を考えていて~。
うずらチーズの新生姜漬け♪
切って漬けるだけ~、の超お手軽さ!新生姜のさわやかさ×チーズのコクが相性◎。うずらの卵でかわいく~♪常備菜にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
新生姜を活用した一品を考えていて~。
作り方
- 1
うずらの卵はゆでて皮をむく。新生姜は食べやすい大きさにカット、チーズも大きさを合わせてカット。
- 2
ジップ袋に1の材料を入れ、材料が浸るくらいの量の新生姜の漬け汁を加え、空気を抜き、冷蔵庫で寝かせる。(2時間~1晩)
- 3
ピックにさして、完成!(うずらの卵はお好みで半分にカットしてください)
コツ・ポイント
一晩漬け込むと、色もほんのり、きれいなピンク色に~。
時間がなければ、2時間~半日くらいでも、おいしく食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
岩下の新生姜で@しゃきしゃきチキンロール 岩下の新生姜で@しゃきしゃきチキンロール
レンジ調理でお手軽調理チキンロール。しゃきしゃき岩下の新生姜とニンニクの芽、風味も美味しさもくるくる巻いていただきます。 ぴよぴよにすと3 -
新生姜とたっぷりキャベツのマリネサラダ。 新生姜とたっぷりキャベツのマリネサラダ。
キャベツのしゃきしゃき感、シーフードのぷりっと感、ナンプラーの香り、そして新生姜のさわやかさ~♪箸の止まらぬうまさです。decopi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17604166