蓮根の梅おかか和え

すまいるずんこ @cook_40052476
歯ごたえが楽しい♪さっぱりした小鉢です^^
このレシピの生い立ち
これからが旬の蓮根。いつでもある調味料を使って、簡単なおかずを作りました。
蓮根の梅おかか和え
歯ごたえが楽しい♪さっぱりした小鉢です^^
このレシピの生い立ち
これからが旬の蓮根。いつでもある調味料を使って、簡単なおかずを作りました。
作り方
- 1
蓮根は皮を剥いて、縦に切り1mmぐらいの薄切りにします。
- 2
鍋にお湯を沸かし、お酢と塩少々を入れて1分30秒程茹でます。
- 3
茹で上がったら、ザルに上げて水分を切っておきます。
- 4
梅干は種をとり、包丁でたたきます。
ボールで梅干と☆をよく混ぜ合わせ、(3)の蓮根を合えれば出来上がりです。 - 5
2013/01/04皆さんのおかげで話題入りする事ができました。ありがとうございました。
コツ・ポイント
蓮根のシャキシャキ感を残したいので、茹で過ぎには注意して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17605535