夏に食べたい☆天麩羅とざるそば

りねりね @cook_40021586
案外簡単な、天麩羅とざるそば!ちょとしたお客様の時なんかも、冷凍してあるエビやイカ、冷蔵庫の野菜を揚げるだけでOkです!
お昼にお友達が来たときなんかにも嬉しいですね。
このレシピの生い立ち
天ザルが食べたかったので、これにしました。
これなら、いっぺんに野菜も、おかずも、ソバもと、盛りだくさんな感じにもなるので、便利です。
夏に食べたい☆天麩羅とざるそば
案外簡単な、天麩羅とざるそば!ちょとしたお客様の時なんかも、冷凍してあるエビやイカ、冷蔵庫の野菜を揚げるだけでOkです!
お昼にお友達が来たときなんかにも嬉しいですね。
このレシピの生い立ち
天ザルが食べたかったので、これにしました。
これなら、いっぺんに野菜も、おかずも、ソバもと、盛りだくさんな感じにもなるので、便利です。
作り方
- 1
エビはカラを剥き背わたを取って切込みを入れる。イカは食べやすい大きさに切る。ナス、ピーマン、タマネギも食べやすい大きさに切る。
分厚く切らないで下さい。
先に、ソバツユとネギとワサビを食卓に用意しておきます。 - 2
湯を沸かして、蕎麦を茹でる。茹で上がったら、冷水でよ~く洗う。
天麩羅粉に氷水と卵白を混ぜて、(あまりかき混ぜないこと)180度の油でさっくり揚げる。
野菜も、分厚く切らずに、小さめに切ってあるので、早く揚がります。 - 3
さきほどのソバが、固まってたら、さっと水でほぐして、水をよく切って、上に海苔を盛り付けます。揚がった天麩羅も熱々で食卓に出して、召し上がれ(*^-゜)v
コツ・ポイント
先にザルソバを茹でておくと、天麩羅を熱々で出せるので、嬉しいです。
このくらいの数の材料なら、短時間で天麩羅も揚がります。
この後に、夫は納豆でご飯を食べるので卵白を天麩羅に使いました。
卵白を天麩羅粉に混ぜると、サクっと揚がって、これもまた美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
天ぷらの盛り合わせ~♡残ったらうどんに~ 天ぷらの盛り合わせ~♡残ったらうどんに~
たまには揚げたてで♪天ぷら~♡ご飯に乗せて丼にでもOK人気検索2位入りしました♡嬉しい~♪ たかたかきよきよ(たかきよ) -
スタミナ回復に役立つ夏野菜の天ぷら スタミナ回復に役立つ夏野菜の天ぷら
冷蔵庫にある余った夏野菜を天ぷらにしました。かき揚げは海老の代わりに牛肉をつかいました。味が変わって美味しいです。 にゃちとまー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17606458