天然酵母のオールレーズン

畑仁郁野 @cook_40032911
あとを引く美味しさです。
(分量間違えました。訂正します 7月5日)
このレシピの生い立ち
久しぶりに酵母種を作りました。去年作った種がずっと元気なので作る必要は無いのですが、梅干用の梅を見て無性に作りたくなりました。
酵母種の種継ぎの途中で、ビンが小さすぎて次の材料が入れられなくなったので、ちょっと横流しをしてこのおやつを作ってみました。
思った以上に美味しくて、本当はレシピにあげないつもりだったのですが書いてしまいました。
天然酵母のオールレーズン
あとを引く美味しさです。
(分量間違えました。訂正します 7月5日)
このレシピの生い立ち
久しぶりに酵母種を作りました。去年作った種がずっと元気なので作る必要は無いのですが、梅干用の梅を見て無性に作りたくなりました。
酵母種の種継ぎの途中で、ビンが小さすぎて次の材料が入れられなくなったので、ちょっと横流しをしてこのおやつを作ってみました。
思った以上に美味しくて、本当はレシピにあげないつもりだったのですが書いてしまいました。
作り方
- 1
ボールにレーズン以外の材料を入れヘラで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。途中でレーズンを入れます。
- 2
一晩発酵させます。
2分割し、粉を多めにふった台の上で広げます。
ある程度広がったら天板にのせさらに広げます。
食べやすい大きさにカードなどで切れ目を入れます。 - 3
1時間ぐらい発酵させてから、220のオーブンで約10分焼きます。
もう少しこげたほうが私好みですが、ちょっと時間が無くて泣く泣くオーブンから出しました。
コツ・ポイント
砂糖が入ってないので少し焼き色がつきにくいと思います。
私は砂糖が入っていないのが好みですが、ふんわりさせたいなら砂糖を入れてもOKと思います。一応、おやつですので。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!天然酵母のオールレーズン 簡単!天然酵母のオールレーズン
とっても固い!固い固い・・・でもやめられない美味しさです。レーズンの魔力か酵母の魔力か?何なんでしょうね?材料もつくり方もとてもシンプル。 畑仁郁野 -
-
-
-
-
梅シロップの梅入り天然酵母パン 梅シロップの梅入り天然酵母パン
コンサート会場で食べたまずいパンを思い出し、うちにも梅シロップの梅があった・・と思って作りました。あのカリカリ梅のパンより美味しいと自分では思います。(6月28日の日記の中のカリカリ梅のパン) 畑仁郁野 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607016