あわび真贋対決

てぬぐい
てぬぐい @cook_40019891

父上は、あわびが大好物です。
このレシピの生い立ち
あわびたけって言うけど、さほどあわびじゃないことを証明しようかと。
QED。

あわび真贋対決

父上は、あわびが大好物です。
このレシピの生い立ち
あわびたけって言うけど、さほどあわびじゃないことを証明しようかと。
QED。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. あわび 中2杯
  2. エリンギ 中4本
  3. セリ 適量
  4. バター 15グラムぐらい

作り方

  1. 1

    あわびとエリンギを同じぐらいの一口大に切る。
    パセリはみじん切り。

  2. 2

    あわびの肝を、がんばって裏ごしする。
    ココ見た目とかがグロい上に、わりと腕力仕事です。
    頑張るかもしくは男手を使ってください(笑

  3. 3

    バターを溶かしたフライパンに、エリンギ→あわびの順で投入。

  4. 4

    5分弱ですかね、火があらかた通ったところで、2の肝を投入。
    よく絡めます。

  5. 5

    仕上げに彩りのパセリを散らして、完成。
    お好みで、軽く塩を。

コツ・ポイント

あわびは生でも食えますが、エリンギは無理なので、気をつけましょう。
肝は刻んでたたく程度でも十分ですが、今回は人に食べさせる料理なので、裏ごし。
この辺がおもてなしの肝だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てぬぐい
てぬぐい @cook_40019891
に公開
和・洋・中、さらに突っ走って中近東だろうが、中南米だろうが、アフリカ大陸だって行くですよ。計量なんぞは知ったこっちゃありません。目分量、目分量(笑
もっと読む

似たレシピ