チョコチップ入りココアマドレーヌ

るうニャン姉さん
るうニャン姉さん @cook_40062348

バレンタイン用に作りました。友人用と仕事場用に同じ生地を大きさの違う型で焼いています。
このレシピの生い立ち
大量作成しました

チョコチップ入りココアマドレーヌ

バレンタイン用に作りました。友人用と仕事場用に同じ生地を大きさの違う型で焼いています。
このレシピの生い立ち
大量作成しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9cmカップ(65g)9個+4cmカップ(30g)37個
  1. 薄力粉 340g
  2. ベーキングパウダー 小さじ4(20g)
  3. ※製菓用ココア 60g
  4. 8個
  5. 砂糖 320g
  6. はちみつ 60g
  7. バター 400g
  8. チョコチップ 100g

作り方

  1. 1

    バターは湯煎にかけるかレンジにかけるかして溶かしバターにしておく

  2. 2

    ※を合わせてふるいにかけてふるっておく

  3. 3

    卵をボウルに割り入れ軽くほぐし、砂糖とはちみつを入れたら湯煎にかけて砂糖を溶かしながら、しっかり混ぜる

  4. 4

    砂糖が溶けたら湯煎からはずし、ふるっておいた※の1/3を入れ、泡立て器でしっかり混ぜる

  5. 5

    ゴムベラに変えて、残りの※を2回に分けて入れ、さっくりとまぜる(粉っぽさがなくなればOK)

  6. 6

    溶かしバターを3回に分けて加える。1回ごとに底から掬い上げるようにしっかり混ぜる

  7. 7

    チョコチップを入れて軽く混ぜたら、ラップをして冷蔵庫で1晩(最低1時間)休ませる

  8. 8

    9cmカップで65g(だいたい6分目)、4cmカップで30g(だいたい7分目)入れて、5cm程の高さから落とし空気を抜く

  9. 9

    170℃に余熱したオーブンに入れ、9cmカップで15~20分、4cmカップで10~15分焼く

  10. 10

    焼き上がったら網などに乗せて粗熱をとる。粗熱がとれたら、箱や密閉容器に入れるかラッピングをして完成!

コツ・ポイント

ココアを全て薄力粉にして、バニラエッセンスを入れるとプレーンのマドレーヌに。チョコチップはなくてもOKです。また、今回使ったのはガスオーブンなので、電気オーブンを使う場合は20℃程温度を上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
るうニャン姉さん
に公開

似たレシピ