可愛い♡カピバラさんトリュフ

そんな目で見ないでっ♡
食べられないほど可愛い『カピバラさん』
アレンジ無限大!
私はこれをケーキの上に乗せました(笑)
このレシピの生い立ち
息子が大好きなカピバラさん。誕生日ケーキに乗せてと言われたので作ってみました♪
ちなみにケーキはまれ子ちゃんのりぴりぴ抹茶ケーキです♥
可愛い♡カピバラさんトリュフ
そんな目で見ないでっ♡
食べられないほど可愛い『カピバラさん』
アレンジ無限大!
私はこれをケーキの上に乗せました(笑)
このレシピの生い立ち
息子が大好きなカピバラさん。誕生日ケーキに乗せてと言われたので作ってみました♪
ちなみにケーキはまれ子ちゃんのりぴりぴ抹茶ケーキです♥
作り方
- 1
クラッカーは袋の上から手で揉んで中身を粉々にする。
チョコはなるべく小さく割っておく。 - 2
鍋に生クリームを入れて沸騰寸前まで温めたら火を止める。
- 3
2の鍋に割っておいたチョコを入れて溶かしたら、粉々にしたクラッカーを袋から出して加え、よく混ぜる。
- 4
3をクッキングシートの上に4等分に分けて乗せ、手で丸められるくらいまで冷ます。
結構大きいので6等分でもOKです。 - 5
カピバラさんを意識して、形を整えましょう♪(と言っても長丸…?)
固まりすぎない、扱いやすい硬さです^^ - 6
耳は胴体の半分くらいのところに作るとバランスがいいです。
ハサミで切り込みを入れてやるといい感じで耳っぽくなります。 - 7
いったん冷蔵庫に入れてカピバラさんの胴体を固めます。
固まったら、ケーキクーラーの上にカピバラさんをスタンバイ。 - 8
コーティング用のチョコを湯せんで溶かしよく混ぜたら、胴体にまんべんなくかける。
- 9
コーティングが固まる前に、ケーキクーラーからクッキングシートに移動。常温で固まるのを待つ
- 10
最後は顔入れ!
ブラックチョコを湯せんで溶かして、程よく冷ましてから爪楊枝を使って顔入れしてください^^! - 11
←ブラックチョコが熱いとコーティングしてあるチョコが溶けて、顔が台無しになりますよ~
集中して取り掛かってください(笑) - 12
私はこれを15cmのケーキの上に乗せました♪
出来上がりは結構大きいです^^!
コツ・ポイント
白いカピバラさんを作るときは、顔意外のチョコは全部ホワイトチョコにしてください。
私は胴体部分にミルクチョコを使って、コーティングだけホワイトチョコを使ったら、いまいち白になりきれないカピバラさんになってしまいました><
似たレシピ
その他のレシピ