骨付き鶏のバルサミコとトマトの赤ワイン煮

エリオットゆかり
エリオットゆかり @cook_40053898

骨付きのチキンレッグを圧力鍋で柔らかく仕上げるワインとトマト缶の煮込みです。バルサミコ酢を加えてコクをプラス。
このレシピの生い立ち
ほろほろに柔らかくなった鶏肉ときのこたっぷりのソースはご馳走度がアップ。残ったソースはパスタソースとして茹でたてのパスタに絡めると美味しい!美味しいリメイクもぜひお試しください☆ひき肉なども加えてミートソース風に仕上げてもいいですね☆

骨付き鶏のバルサミコとトマトの赤ワイン煮

骨付きのチキンレッグを圧力鍋で柔らかく仕上げるワインとトマト缶の煮込みです。バルサミコ酢を加えてコクをプラス。
このレシピの生い立ち
ほろほろに柔らかくなった鶏肉ときのこたっぷりのソースはご馳走度がアップ。残ったソースはパスタソースとして茹でたてのパスタに絡めると美味しい!美味しいリメイクもぜひお試しください☆ひき肉なども加えてミートソース風に仕上げてもいいですね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 骨付きチキンレッグ  2本
  2. 玉ねぎ  1個(200g)
  3. きのこ類  200g
  4. にんにく  2かけ
  5. バター  30g
  6. A トマト水煮缶(細かく切れているもの。ホールを使うときは刻む。)  1缶 400g
  7. A バルサミコ酢  50ml
  8. A 赤ワイン  100ml
  9. A 顆粒コンソメ 2本(5、3g×2)

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライス、ニンニクはみじん切り、きのこ類は石づきをとり、食べやすく手でほぐしたり、切ったりする。

  2. 2

    バターを圧力鍋に入れて玉ねぎ、にんにくを炒めしんなりして来たらきのこ類を加えて炒める。

  3. 3

    鶏肉を2の中に入れて一緒に炒めてから、Aを加えて馴染ませる。

  4. 4

    3を強火で熱し、灰汁がでたらすくい取る。

  5. 5

    強火のまま蓋をして圧力がかかったら火を弱めて約20分加熱し、火を止め少しずつ中の圧力を抜き蓋を取る。

  6. 6

    器に盛り付けて上からあればパセリ(分量外)を飾り完成。今日はマッシュポテトを添えました。

コツ・ポイント

●きのこ類は基本なんでもOKですが、今日はまいたけ。エリンギ。しいたけ等をつかいました。

●圧力鍋で作りましたが、ない方はじっくりゆっくり弱火で厚手の鍋で柔らかくなるまで煮込んでくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エリオットゆかり
に公開

似たレシピ