作り方
- 1
★チキンライス作り★
鶏肉、玉ねぎは7mm~1cm角、にんじんは5mm角に切る。
玉ねぎ、にんじんは皿に入れ、水を10mlかけ、ラップしてレンジで500Wで2分間加熱しておく。 - 2
フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を皮から先に炒め、鶏肉が炒め終わったらいったん取り出す。
★ソースつくり★ フライパンに残った肉汁に、ソースの材料を合わせ加熱。 - 3
フライパンをきれいにふき取り、マーガリンを熱して、ご飯を炒める。ケチャップを加え切り混ぜ、野菜、肉を加えてさらに混ぜながら炒める。
お好みで塩、こしょうで味を整える。茶碗などを使って、おこさまランチみたいに皿にこんもり盛りつける。
- 4
★とろとろ卵作り★ ボウルに卵を割りいれ、どろっとした卵白を泡だて器やフォークなどですくい上げるようにしながら、混ぜて行く。こうすることで、サラサラの卵白(水様卵白)とどろっとした卵白(濃厚卵白)が均一になる。
- 5
卵に牛乳を混ぜる。
フライパンにマーガリンを熱し、卵液を流しいれ、最初はスクランブルエッグの要領で箸で混ぜ混ぜ、今度は周りから内側へ箸で寄せて、OK!加熱時間は卵が入ってから30秒くらいの半熟が目安★
- 6
←の卵をフライパンから滑らすようにして、チキンライスの上にのせましょう♪
コツ・ポイント
卵は手早く加熱、半熟がたいせつ★
あと、卵の混ぜ方「どろっとした卵白を泡だて器やフォークなどですくい上げるようにしながら、混ぜて行く。こうすることで、サラサラの卵白(水様卵白)とどろっとした卵白(濃厚卵白)が均一になる」ってゆうのは、結構いろんな卵料理に実践できます☆ 新鮮な卵ほど、濃厚卵白が多いです!
似たレシピ
-
-
-
はなまる風☆卵トロトロ中パラリオムライス はなまる風☆卵トロトロ中パラリオムライス
トロトロの卵にコクのあるソースが絶品です!チキンライスもパラッとしていて旦那にも大好評でした。材料は多いようにみえますが作り方は簡単ですよ。かおりいぬ
-
-
-
-
テンプパンでつくるとろとろ卵のオムライス テンプパンでつくるとろとろ卵のオムライス
とろとろの食感を引き出すコツは、微妙な火力調整。温度が見えるテンプパンなら、卵料理の出来上がりを左右する温度調整も簡単! ビタクラフト -
-
-
とろとろ卵とチーズののっけオムライス とろとろ卵とチーズののっけオムライス
テーブルグリルストーンdeとろとろ卵ののっけオムライス テーブルグリルストーンならではのオムライスです! PRINCESSJP
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17608696