作り方
- 1
野菜は全てサイコロ状にカットする。お鍋にオリーブオイルと粗みじんにしたにんにくを入れ、弱火で香りが出るようよく炒める。
- 2
オリーブ以外の野菜を全てお鍋に入れ、よく混ぜながら炒める。
- 3
半分くらい火が通ったところでトマト缶、分量の白ワイン、ブイヨン、塩、ローリエを加え、20分ほど中~弱火で煮る。最初は水気があまりありませんが、煮ているうちに写真のような感じになってきます。
- 4
野菜がクタクタになってきたら、少し水分を飛ばすように煮て、最後にオリーブとバルサミコ酢、黒こしょうを加え、できあがり☆
コツ・ポイント
バルサミコ酢が入っているのがポイントです☆コクは出るのに、あっさりさっぱりな仕上がりになります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏野菜たっぷりラタトゥイユ 夏野菜たっぷりラタトゥイユ
我が家の定番のラタトゥイユ。多めに作って、いろいろアレンジして大活躍!オイル控えめなので、冷やしてもさっぱり、ヘルシー!写真は蒸しキャベツと盛り合わせて、サラダ仕立てにしてみました。 中医薬膳士清水えり -
オートクッカー【Bistroラタトゥイユ オートクッカー【Bistroラタトゥイユ
いつも作っているラタトゥイユを『オートクッカーBistro』用にアレンジしました。旨味たっぷりでとても美味しいです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17608887