ヨーグルトで♪気軽にヘルシーストロガノフ

manya¨
manya¨ @cook_40062686

サワークリームを使うロシア風のストロガノフをヨーグルトで。ややあっさりめですがコクがあり、ちゃんとストロガノフなんです。
このレシピの生い立ち
元は新聞の料理ページのレシピで、20年前付き合っていた現夫に初めて振る舞った手料理でもあり(笑)

結婚後は作りやすさを考えてアレンジ。ややあっさりになる分ニンニクを加えたりと工夫していますが、こちらの方が沢山食べられると夫にも好評です♪

ヨーグルトで♪気軽にヘルシーストロガノフ

サワークリームを使うロシア風のストロガノフをヨーグルトで。ややあっさりめですがコクがあり、ちゃんとストロガノフなんです。
このレシピの生い立ち
元は新聞の料理ページのレシピで、20年前付き合っていた現夫に初めて振る舞った手料理でもあり(笑)

結婚後は作りやすさを考えてアレンジ。ややあっさりになる分ニンニクを加えたりと工夫していますが、こちらの方が沢山食べられると夫にも好評です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛か豚の薄切り肉モモ 300㌘
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しめじ 1パック(100g)
  4. マッシュルーム 1パック(大5個)
  5. 赤ワイン 50cc
  6. 150cc
  7. 牛乳 100cc
  8. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  9. おろしニンニク 少し
  10. プレーンヨーグルト(無糖) 100cc
  11. 小さじ1(目安)
  12. 強力粉(または薄力粉)、バター、胡椒

作り方

  1. 1

    マッシュルームは洗って5㎜幅に。
    しめじは小房に分ける。

    玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    お肉は1㎝幅の細切りにしてやや強めに塩胡椒(分量外)をふって揉み込み、強力粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンでバター大さじ1を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたらきのこも加え、塩胡椒して軽く炒め合わせ、一旦取り出す。

  4. 4

    バター大さじ1を足して、お肉を炒める。
    ※もしあればブランデー大さじ1をふりかける。なくても可。

  5. 5

    火が通ったら③を戻し入れ、赤ワインをふってアルコールをとばす。

  6. 6

    水を加えて鍋底をこそげながら混ぜる。牛乳、コンソメ、ニンニクを加えて5分ほど煮る。

  7. 7

    ヨーグルトを加え少し煮る。
    味を見ながら塩胡椒で調味する。

コツ・ポイント

*脂身が多いとくどくなるので赤身のお肉で。豚肉の方があっさり味に。
*お肉にはしっかり下味をつけた方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manya¨
manya¨ @cook_40062686
に公開
手早く作れるお昼ごはんや、お弁当に便利な日持ちする作りおきなどを中心に、少ない材料で作る簡単シンプルなレシピを気まぐれに載せてます。もったいない精神溢れるレシピも多々、、。
もっと読む

似たレシピ