トマトとインゲンのパスタ☆アンチョビ風味

京子O
京子O @cook_40021847

プッタネスカを作ろうと思ったらオリーブを切らしていたので家にあったインゲンで作ってみました。
このレシピの生い立ち
プッタネスカを作りたかったのですがオリーブなし、でインゲンで作りました。

トマトとインゲンのパスタ☆アンチョビ風味

プッタネスカを作ろうと思ったらオリーブを切らしていたので家にあったインゲンで作ってみました。
このレシピの生い立ち
プッタネスカを作りたかったのですがオリーブなし、でインゲンで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト缶詰 1缶
  2. インゲン 100g
  3. アンチョビフィレ 12枚
  4. ニンニク 1片
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 少々
  8. 胡椒 少々
  9. オレガノ 少々
  10. スパゲティ1.6mm 4人分

作り方

  1. 1

    アンチョビフィレ、スライスしたニンニク、オリーブオイルを鍋に入れ弱火にかける。木ベラでアンチョビを崩しながらニンニクが薄く色づくまで炒める。

  2. 2

    1にトマト缶を加えて木ベラでトマトを崩しながら煮詰めていく。砂糖、オレガノも加えておく。

  3. 3

    2/3くらいに煮詰ってたら2センチ位の長さに切ったインゲンも加えて更に2、3分、インゲンに火が通ったら塩胡椒で味を整える。

  4. 4

    塩(分量外)を入れたお湯で固めに茹でたスパゲティを3に加え混ぜながら一煮立ちさせて全体が馴染んだら出来上がり!

コツ・ポイント

酸味の強いトマトのときは砂糖の量を少し増やすと食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京子O
京子O @cook_40021847
に公開
東京都出身、秋田市在住20年の主婦です。大学3年生の娘(HN suzuran919)は東京に、今は夫と2人暮らしです(^^)
もっと読む

似たレシピ