鶏モモ肉とかぼちゃの豆乳スープ

ちひろ4840
ちひろ4840 @cook_40063119

かぼちゃと玉ねぎの甘味たっぷりの鶏モモ肉入りの豆乳スープです☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃの新しい食べ方を試したくて♪

鶏モモ肉とかぼちゃの豆乳スープ

かぼちゃと玉ねぎの甘味たっぷりの鶏モモ肉入りの豆乳スープです☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃの新しい食べ方を試したくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前(汁だく)
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 鶏モモ肉(皮付) 1枚
  5. 300ml
  6. 豆乳 300ml
  7. ★コンソメのもと 小さじ4
  8. ★塩 小さじ1/2
  9. ★こしょう 少々
  10. ★ローリエ 1枚
  11. ★バター 10g

作り方

  1. 1

    かぼちゃと玉ねぎを小さめに切ります。
    豆乳は調整豆乳を使います。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れて中火にして、かぼちゃと玉ねぎを炒めます。
    玉ねぎに火が通る程度でお皿に上げます。

  3. 3

    鶏モモ肉は小さめに切ります。
    具だくさんにしたい場合は鶏モモ肉を2枚にして下さい。

  4. 4

    2で使ったフライパンに鶏モモ肉を加え、少し焼き色をつけます。
    この時、中まで火が通らなくても大丈夫です。

  5. 5

    4に2とお水とローリエを加え、中火でひと煮たちします。

  6. 6

    火加減を弱火にして、豆乳と★を加え、さらに煮ます。

  7. 7

    6は火をかけたまま、かぼちゃと玉ねぎをフードプロセッサーにいれます。
    私は2回にわけてやりました。

  8. 8

    ペースト状になりました♪

  9. 9

    8を6にいれます。
    するとスープの色がかぼちゃ色に♪
    ここで火を止めて完成です☆

  10. 10

    あれば乾燥バジルをかけましょう♪

コツ・ポイント

具材はフライパンで炒めますが、焼き色をつけることを目的にしているので、完全に火を通さなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちひろ4840
ちひろ4840 @cook_40063119
に公開
独り暮らし満喫中◎自炊率を上げるために皆さんのレシピを参考にしています☆ブログをたまにアップしてるので、よかったら遊びに来てくださいね(^_^*)https://chihiro4840.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ