★菜の花と海老の春サラダ★

kajununa
kajununa @cook_40063335

ゴママヨ味で食べやすくしました。菜の花のほろ苦さで春を感じられます♪菜の花を茹でたお湯で海老を茹でるので時短・節約!
このレシピの生い立ち
菜の花をお浸し以外で食べたかったので♪

★菜の花と海老の春サラダ★

ゴママヨ味で食べやすくしました。菜の花のほろ苦さで春を感じられます♪菜の花を茹でたお湯で海老を茹でるので時短・節約!
このレシピの生い立ち
菜の花をお浸し以外で食べたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 菜の花 1束
  2. レタス 2枚
  3. 海老 8~10匹
  4. 1個
  5. ゴマドレッシング 大さじ2
  6. マヨネーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作っておきます。

  2. 2

    菜の花を茹でるお湯を沸かします。その間にレタスは洗って一口大にちぎっておき、菜の花もキレイに洗っておきます。

  3. 3

    沸騰したら塩を少々入れ、菜の花の茎の方から浸します。少し経ったら全体を沈め軽く茹でたらざるにあげます。※お湯は捨てない!

  4. 4

    菜の花を冷水に浸けておき、その間に菜の花を茹でたお湯でそのまま海老を茹でます。殻つきのままでOK。

  5. 5

    海老を茹でている間にボールにゴマドレッシング、マヨネーズを入れ、よく混ぜておきます。お好みで分量を加減してもOK♪

  6. 6

    海老に火が通ったらザルにあげ冷まします。その間に菜の花の水気をよく絞って一口大に切り、ゆで卵も1㎝程に刻んでおきます。

  7. 7

    海老の粗熱がとれたら、殻をむき横半分に切ります。※せわたをとらずに茹でた場合はここでキレイにとっておきましょう。

  8. 8

    材料を全て5のボールへ入れ、よく混ぜます。お皿に盛ってできあがり★

コツ・ポイント

菜の花は茹ですぎないこと!食感が悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kajununa
kajununa @cook_40063335
に公開

似たレシピ