■しっとり抹茶カステラ■

大吉MAX
大吉MAX @cook_40034557

みりんを使うのでしっとり上品な甘さ。下に敷いた黒糖が香ばしい。パウンド型でも綺麗に焼けます。
このレシピの生い立ち
抹茶をたっぷり使ったカステラが食べたかったので。パウンド型でもしっとり焼けるように何度も試作しました。※2/27ラップでくるんだ後、逆さまにして保存すると上部が平らになり、ヒビもほとんど目立たなくなります。その手順の説明が抜けていたので追加しました。すみません。

■しっとり抹茶カステラ■

みりんを使うのでしっとり上品な甘さ。下に敷いた黒糖が香ばしい。パウンド型でも綺麗に焼けます。
このレシピの生い立ち
抹茶をたっぷり使ったカステラが食べたかったので。パウンド型でもしっとり焼けるように何度も試作しました。※2/27ラップでくるんだ後、逆さまにして保存すると上部が平らになり、ヒビもほとんど目立たなくなります。その手順の説明が抜けていたので追加しました。すみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. L2個
  2. 強力粉 45g
  3. 抹茶 5g
  4. 本みりん 60cc
  5. 砂糖 50g
  6. 黒糖粉末タイプ 10g程度

作り方

  1. 1

    下準備としてパウンド型に型紙を入れ黒糖粉末を散らす。強力粉は抹茶とあわせておく。みりんは煮切っておく。オーブンを余熱しておく。

  2. 2

    卵は卵黄と卵白に分ける。
    ハンドミキサーで卵白を泡立て、途中三回に分けて砂糖を加えしっかりしたメレンゲをつくる。

  3. 3

    メレンゲに卵黄を一つづつ入れ、みりんを入れ、そのつどハンドミキサーで混ぜる。

  4. 4

    あわせておいた強力粉と抹茶を一気に加え、さらにしっかりとハンドミキサーで混ぜる。飛び散り注意。

  5. 5

    生地を高い位置から型に流し(膨らむので7分目程度まで)トントンと型を軽く叩きつける。
    180度で10分、160度で30分焼く。

  6. 6

    焼きあがったら型ごとストンと一度落とし、綺麗に縮むように一旦型紙を外しまた戻す。

  7. 7

    あら熱が取れたらぴったりとラップでくるみ、「上が平らになるように逆さまにして」冷蔵庫で半日以上寝かせて召し上がれ。両端を切り落とすと市販品のようになります。

コツ・ポイント

終始ハンドミキサーでOK。粉を入れたときに粘りが出ても気にせずしっかりと混ぜてください。焼きあがってすぐは柔らかいので扱いに注意。オーブンの温度と時間は目安ですので様子を見ながら調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大吉MAX
大吉MAX @cook_40034557
に公開
24歳、主婦。元漁師のキッチン。魚介や保存食、ちょっと変わったものを載せています。※2/15~16のメールがパソコンの故障により消えてしまいました。もしこの間に質問やコメントをくださった方がいましたら、お手数ですがもう一度お知らせください。
もっと読む

似たレシピ