長いもと厚揚げのゴマ煮

しゅう&そうの母 @cook_40063608
煮た長いもの意外な食感がクセになります。
最後に加えるすりゴマがいい感じ♪
このレシピの生い立ち
長いもは、生で食べることが多くなりがちですが、煮ると食感が変わり、クセになります。
すりゴマを最後に加えると、栄養面もバッチリ!
長いもと厚揚げのゴマ煮
煮た長いもの意外な食感がクセになります。
最後に加えるすりゴマがいい感じ♪
このレシピの生い立ち
長いもは、生で食べることが多くなりがちですが、煮ると食感が変わり、クセになります。
すりゴマを最後に加えると、栄養面もバッチリ!
作り方
- 1
皮をむいた長いもは乱切り、厚揚げは縦半分に切ってから、厚さ1cmくらいに切る。
- 2
鍋にごま油を熱し、長いもを炒める。
油がまわったら、厚揚げも入れて炒める。 - 3
☆の調味料を加えて、5分くらい中火で煮る。
- 4
長いもに火が通ったら、火を止めて、すりゴマを加えてさっと混ぜ合わせて出来上がり♪
コツ・ポイント
できれば、ごまは擦りたてが美味しいです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17612599