ズッキーニとトマトのチーズ炒め

ururu777 @cook_40063388
我が家では「ラタトゥイユもどき」と呼んでいます^^;
短時間で出来るイタリアンとして重宝してます。
冷やしても、美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
とにかく家庭菜園でズッキーニがたくさん採れすぎて困ったので、大量に食べられる料理を作りました。
ラタトゥイユをつくるのは面倒だったので、シンプルにトマトとズッキーニを使って、ラタトゥイユもどきにしました^^;
ちなみにニンニクの他の野菜は家庭菜園でとれたものです(^^)
作り方
- 1
みじん切りのニンニクをオリーブオイルで炒める
- 2
乱切りにしたズッキーニを入れて炒める
- 3
くし型に切ったトマトを入れて炒める
- 4
水分が出てきたら、火を弱め、チーズを入れて、あればパラペーニョを入れ、フライパンに蓋をし、2~3分ほど蒸し焼きにする
- 5
ズッキーニにほどよく火が通ったら、塩コショウで味を整えて、あればバジルを乗せて出来上がり(^^)
フライパンのまま食卓へ。
コツ・ポイント
チーズを入れて蒸し焼きにするので、チーズを焦がさないように火を弱めて下さい。
ズッキーニやトマトに火が通り過ぎないように(^^)
似たレシピ
-
-
-
夏の一品★ズッキーニガーリックトマト炒め 夏の一品★ズッキーニガーリックトマト炒め
夏の代表野菜、ズッキーニ。ちょいと一品にいかが?おつまみにも付け合せにも◎ラタトゥイユと違ってすぐ出来るのも◎ プユプユ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17612771