揚げ出し豆腐。

北のデビル。
北のデビル。 @cook_40020175

フライパンで作る揚げ出し豆腐。
ウチの定番の作り方。
このレシピの生い立ち
母の味。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ふたりぶん
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. リードヘルシークッキングペーパー 1枚
  3. 片栗粉or小麦粉 適宜
  4. しめじ 1/2袋(適宜)
  5. しし唐ピーマン 4本
  6. 大根 適宜
  7. つゆ
  8.  だし汁 3/4cup
  9.  みりん 大さじ1
  10.  醤油 大さじ1と2/1
  11. 。。。または簡単に、、
  12. 市販のめんつゆ 適宜

作り方

  1. 1

    小鍋に「つゆ」の材料を全て入れて一煮立ちさせて火を止めて置いておく。
    めんつゆなら規定の割合で作ってレンジで軽く温め。

  2. 2

    豆腐を切り分けてからリードヘルシークッキングペーパーで包んでレンジに2分かけ、包んだまま置いて水を切っておく。

  3. 3

    しめじは小房に分け、獅子唐は数箇所切り込みか穴を開ける。
    大根おろしを作って水気を軽く切っておく。

  4. 4

    揚げ油を低めの中温に温め、水気を拭いてから片栗粉を薄くまぶした豆腐を静かに入れてゆっくり揚げる。 高温で揚げると真ん中が冷たいのでいやです。

  5. 5

    お豆腐が揚がったら、油の温度を上げてしめじとしし唐もサッと揚げて、共に油をきっておきます。

  6. 6

    作っておいた「つゆ」を温めて器にはり、油を切ったお豆腐等をそっと
    盛り付けて完成。

  7. 7

    大根おろしを添えて、このみで貝割れ大根も彩りに良いです。おろし生姜もいいです。

  8. 8

    こちらはイクラを添えてみました。

コツ・ポイント

木綿豆腐の方が型崩れし難いので揚げやすいんですが、絹ごしで作る揚げ出し豆腐は私の母の定番で、その滑らかさと柔らかさは何物にも変えがたい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

北のデビル。
北のデビル。 @cook_40020175
に公開
365連休満喫中。2014春出産しました。2021年5月からパート始めました。美味しいは嬉しい、楽しくて、シアワセ。
もっと読む

似たレシピ