イタリア風 牡蠣のベイク

yukoandk @cook_40049393
牡蠣なら何でも好きだけど、とにかく簡単でおいしいです。辛口白ワインと合いますよ。
このレシピの生い立ち
以前に新聞の料理欄で見つけてマスターした、大好物の牡蠣のレパートリーです。このあたりでは新鮮な牡蠣が手軽に手に入りますが、生食に飽きたら(贅沢?)作ってます。おつまみ感覚で簡単・手軽にできます。
イタリア風 牡蠣のベイク
牡蠣なら何でも好きだけど、とにかく簡単でおいしいです。辛口白ワインと合いますよ。
このレシピの生い立ち
以前に新聞の料理欄で見つけてマスターした、大好物の牡蠣のレパートリーです。このあたりでは新鮮な牡蠣が手軽に手に入りますが、生食に飽きたら(贅沢?)作ってます。おつまみ感覚で簡単・手軽にできます。
作り方
- 1
オーブンを230℃ に熱する。にんにくをすりおろし、オリーブ油と混ぜて10分ほどおく。このオリーブ油の少しを、耐熱皿の底に塗っておく。*の衣用の材料を混ぜる。
- 2
牡蠣をざるにあげ、さらにペーパータオルなどでやさしくおさえて、水気を取る。
- 3
牡蠣にオリーブ油を絡め、つぎに衣をていねいにまぶして、耐熱皿にならべる。結構ぎゅうぎゅうでも大丈夫ですよ。
- 4
オーブンで10~15分、こんがり色がつくまで焼く。レモン汁をたっぷり絞ってどうぞ!
コツ・ポイント
このレシピには小ぶりの牡蠣を使うのが好きです。イタリアンパン粉はハーブなどが混ざっているので、材料が省けて簡単です。パルメザンチーズは、普段は常備してある粉を使いますが、ふんぱつして生のものをすって使うと、しっとり・とろり・ぱりっと、絶品に仕上がります!オーブンの高熱で焼きますが、オーブントースターでも、焦げ目に気をつけながら焼いていただけるかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17615461