FP使用♫イソフラボン♬イカバーグ

あっちのTAKURO
あっちのTAKURO @cook_40044468

イカには大葉が合いますね~。大食い夫のために おから&豆腐で ふんわりかさ増ししました。味をしっかり付けたのでお弁当にもOKです♫ フードプロッセッサーで簡単です♫
このレシピの生い立ち
普通のハンバーグもこのやり方です。おからだけだとモサモサ感があるし 豆腐だけだと柔らか過ぎかな・・・?! じゃぁ、一緒に入れてしまえーってはじめました。味付けはarare* さんの「鶏むね肉のケチャップ炒め」 が美味しかったので、参考にさせていただきました。ありがとうございます。

FP使用♫イソフラボン♬イカバーグ

イカには大葉が合いますね~。大食い夫のために おから&豆腐で ふんわりかさ増ししました。味をしっかり付けたのでお弁当にもOKです♫ フードプロッセッサーで簡単です♫
このレシピの生い立ち
普通のハンバーグもこのやり方です。おからだけだとモサモサ感があるし 豆腐だけだと柔らか過ぎかな・・・?! じゃぁ、一緒に入れてしまえーってはじめました。味付けはarare* さんの「鶏むね肉のケチャップ炒め」 が美味しかったので、参考にさせていただきました。ありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約7cmの小判型×8枚+お弁当用約5cm×4枚
  1. ロールイカ 200g
  2. 生おから 150g
  3. 豆腐 150g
  4. 1個
  5. 大葉 5枚~
  6. 青ネギ 2本
  7. 生姜 適量
  8. パン粉 1/2カップ
  9. お好み焼きソース(おたふく) 大②
  10. ケチャップ 大②
  11. 少々
  12. 大①

作り方

  1. 1

    豆腐はレンジで(500w、3分)チン!して水切りする。フードプロセッサーにイカを入れて攪拌し⇒葉っぱを攪拌⇒他の材料も入れて攪拌する。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、小判型にした①の生地を両面こんがりと焼く。

  3. 3

    今回の付け合せは タモちゃんさんの「 キュウリとなめたけのサッパリみぞれ和え♪」を使わせてもらいました。甘酢で美味しいよ♫♬

コツ・ポイント

(2)私はフライパンに油を熱し、1度火を止めて、生地をカレースプーンですくって形を整えて、再び火をつけて焼いています。手で形を作るときは水で濡らしながらまとめて下さいね。
材料の大葉はうちでは7~8枚入れています。
このままでも 味はついていますが お好みのソースでもどーぞ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっちのTAKURO
に公開
❤食べるの大好き♫♬気が付いたら体が横に伸びてきた>< やばいじょ^^/❤のんび~りマイペースで生活とCOOKを楽しみ中♫❀OG保存会№9❀関西同盟No14❀○嫁同盟№4❀チキン同盟№1❀キャラ弁応援団【見守り隊】№111❀アイスを愛す♡同盟№18
もっと読む

似たレシピ