なつかしの切干大根煮

ハッピーコスモス
ハッピーコスモス @cook_40045942

なぜか田舎を思い出す一品です。
このレシピの生い立ち
お惣菜売り場の切干大根では納得できず、何とか自分でおいしい味を見つけました。

なつかしの切干大根煮

なぜか田舎を思い出す一品です。
このレシピの生い立ち
お惣菜売り場の切干大根では納得できず、何とか自分でおいしい味を見つけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 1袋
  2. 人参 3センチ
  3. あさりの水煮缶 1缶
  4. ちりめんじゃこ 適宜
  5. だし汁 1カップ
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ1強
  8. 醤油 大さじ1弱
  9. 大さじ2

作り方

  1. 1

    切干大根は軽く水洗いし水分を絞り、人参を細切りにする。

  2. 2

    油を熱して切干大根と人参を中火で焦がさないようによくいため、だし汁と調味料を全て入れ、あさりも汁ごと入れる。

  3. 3

    煮汁が沸騰したら中火で5分位煮て、その後弱火で煮汁が少し残る位で火を止め、ちりめんじゃこを混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

切干大根は水で戻さずに軽く水洗い程度で調理すると、旨みを逃がさず、歯ごたえも楽しめる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハッピーコスモス
に公開
料理大好き人です。食べるより作る方が大好き!いつでもアイデア料理を考えてます。
もっと読む

似たレシピ