切り干し大根の煮物

takahasi @cook_40014912
遠州地方の風と太陽にあたった、甘いおいしい切干大根です。
市販のものより太く、甘味も多く手で切ってありますので味の染みもとってもいいです。
切り干し大根の煮物
遠州地方の風と太陽にあたった、甘いおいしい切干大根です。
市販のものより太く、甘味も多く手で切ってありますので味の染みもとってもいいです。
作り方
- 1
戻してゆでた切干し大根の水気を切って、食べやすい大きさに切る。
じゃこを30秒ほど電子レンジで加熱し、かりっとさせて生臭みを取る。 - 2
鍋にサラダオイル(分量外)を入れ、切干し大根とじゃこを軽くいためる。
- 3
煮汁を煮立て、にんじんと昆布を入れ20分ほど煮る。
火を止めて、30分ほど味を染み込ませる。
似たレシピ
-
-
【農家のレシピ】切り干し大根の煮物 【農家のレシピ】切り干し大根の煮物
切り干し大根の戻し汁で煮ると薄味なのに大根の甘味がしっかり染み出て美味しい煮物ができますよ。便利な常備菜です。冷凍も可能 FarmersK -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17335046