~。:*鶏そぼろ入り茶わん蒸し*:。~

ポコandボコ
ポコandボコ @cook_40033846

洋風な茶わん蒸しが出来ました♪
このレシピの生い立ち
旅行中に食べた‘あんかけの茶碗蒸し‘が食べたいと子供にリクエストされ、少しだけ残っていた鶏ミンチを使ってみました♪
旅行中食べたものとは全然違ってしまったけど、子どもからはOKいただきました♪

~。:*鶏そぼろ入り茶わん蒸し*:。~

洋風な茶わん蒸しが出来ました♪
このレシピの生い立ち
旅行中に食べた‘あんかけの茶碗蒸し‘が食べたいと子供にリクエストされ、少しだけ残っていた鶏ミンチを使ってみました♪
旅行中食べたものとは全然違ってしまったけど、子どもからはOKいただきました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さな湯呑4個分
  1. しめじ 半パック
  2. 鶏ミンチ 120g
  3. ●酒 小さじ2
  4. ●砂糖 小さじ2
  5. ●しょうゆ 大さじ1
  6. ●しょうが 小さじ1
  7. 1個
  8. ☆だし 1カップ
  9. ☆しょうゆ 小さじ1.5
  10. ☆酒 小さじ1
  11. ☆塩 少々

作り方

  1. 1

    熱したフライパンで鶏ミンチを炒め、火が通ったら●を加え炒めます。

  2. 2

    1を器に入れます。
    更にしめじを適量入れます。

  3. 3

    ☆の材料を合わせ、卵液を作ります。
    それをこして2へそそぐ。
    湯気のたった蒸し器に入れ、強火3分、弱火6~8分ほど蒸す。三つ葉をちらす。

コツ・ポイント

洋風でこってりしているので、一人分が小さめで丁度いいと思います。
写真はしょうゆ味のあんをかけてみました。
上品な1品に仕上がりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ポコandボコ
ポコandボコ @cook_40033846
に公開
~。:*静岡県在住 *:。~ 息子、娘、夫と4人家族✿2007年3月、5年間生活したフランスより帰国。  2011年 インドネシアより帰国。皆さんの日記にご挨拶に伺えず、ごめんなさい。。 いつも感謝の気持ちでいっぱいです。 皆さんの献立に助けていただいてる毎日です♬
もっと読む

似たレシピ