カシューナッツ海老マヨ

みぞれっちファン @cook_40043926
蜂蜜を隠し味にしたので、ほんのりの甘みと海老はとってもあいます!カリカリのカシューナッツを入れたら、もっと引き立ちます!
このレシピの生い立ち
みぞれっち流甘風の海老マヨを作ってみたいので、色んなレシピをチャレンジしてみると、今のレシピは最高の味となりました!O(≧▽≦)O
カシューナッツ海老マヨ
蜂蜜を隠し味にしたので、ほんのりの甘みと海老はとってもあいます!カリカリのカシューナッツを入れたら、もっと引き立ちます!
このレシピの生い立ち
みぞれっち流甘風の海老マヨを作ってみたいので、色んなレシピをチャレンジしてみると、今のレシピは最高の味となりました!O(≧▽≦)O
作り方
- 1
海老の殻を剥いて、お腹の部分から開き、腸を爪楊枝で取り除いて、下味付けの調味料で15分ほどつけておきます!
- 2
衣作り:全部の材料(水以外)を混ぜて、水を入れながら、とろみを調整していきます!
- 3
お鍋に多めの油を入れ、油が熱くなると、海老を衣をつけて、あげていきます!
- 4
衣の色がちょっと変わると、取り出します!(しっかり油を切ってください)
- 5
合わせマヨダレの調味料を大きな器に入れてかき混ぜて、さっきあげ立ての海老を入れ、衣が満遍なく合わせマヨダレを絡んで、
- 6
お皿にレタスを引き、海老マヨを上の載せ、カシューナッツを盛り付けると出来上がり!
コツ・ポイント
油の温度を高い温度のほうが、衣がサクッとなります!
衣の余熱で合わせマヨダレがとろけるので、お鍋で火を通しながら炒める必要がありません!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17616508