春巻きの具 ~しっかり味~

クミンchan
クミンchan @kumin_chan

春巻きを手作り♪タケノコやしいたけなど、野菜をたっぷりと使って☆しっかりめに味をつけるのがポイントです!

このレシピの生い立ち
市販の春巻きがあまり好きではないので、自分で作りました。母が作ってくれていたように、具にしっかりと味をつけて♪

春巻きの具 ~しっかり味~

春巻きを手作り♪タケノコやしいたけなど、野菜をたっぷりと使って☆しっかりめに味をつけるのがポイントです!

このレシピの生い立ち
市販の春巻きがあまり好きではないので、自分で作りました。母が作ってくれていたように、具にしっかりと味をつけて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小8本分←本当にミニサイズです
  1. 豚ひき肉 50g
  2. タケノコ(水煮) 50g
  3. ニンジン 3センチ
  4. ピーマン 1/2個
  5. 春雨 5g
  6. 干ししいたけ 1枚
  7. A しょうゆ 小さじ2
  8.   砂糖 小さじ1/2-1
  9.   中華スープの素 小さじ1/4
  10. サラダ油、片栗粉 各適量

作り方

  1. 1

    タケノコは5分ゆでて酸味を抜く。干ししいたけは水で戻して、タケノコ、ニンジン、ピーマンとともに細切りにする。春雨は2センチ長さに切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱してひき肉を炒める。しっかりと火が通ったらタケノコ、ピーマン、ニンジン、干ししいたけを加える。

  3. 3

    春雨、水100cc、Aの調味料を加えて少し煮る。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、冷ます。

  5. 5

    春雨の皮で包んで揚げれば完成。

  6. 6

    皮はパリッ、具はとろ~り♪

  7. 7

    包んでから冷凍できます☆

  8. 8

    凍ったままゆっくりと揚げればパリパリになります。

  9. 9

    トルコショップの生地を使っても大丈夫。

  10. 10

    春巻きの皮同様に包んで。。。

  11. 11

    揚げれば完成☆

  12. 12

    生地が厚くてざっくり食感。

  13. 13

    ミニサイズで前菜にしました。

  14. 14

    餃子にしてみました☆これもおいしい!皮を手作りの場合はレシピID :17529032をどうぞ。

  15. 15

    中華まんにしました→レシピID :17649316

  16. 16

    野菜だけで作っても美味しくできますよ☆

コツ・ポイント

しっかりと味をつけているので、何もつけないで食べられます☆お好みでからしを添えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クミンchan
クミンchan @kumin_chan
に公開
料理するのが大好き☆ドイツ在住。ブログもどうぞhttps://ameblo.jp/kumin-deドイツで手に入るものを使って料理を楽しんでいます。旦那さんのためにおいしい料理を作れるようになりたい♪
もっと読む

似たレシピ