たこ焼き粉でもちもちニラチヂミ

rupia
rupia @cook_40064426

たこ焼き粉でお手軽、簡単、もちもちチヂミの出来上がり。
このレシピの生い立ち
微妙に余ったたこ焼き粉をどうしよう…と考えていた時に発案。ソンナタイソウナコトデハナイカ  もちもちとした食感がお好み焼き粉にはない、いい感じに仕上がりました。

たこ焼き粉でもちもちニラチヂミ

たこ焼き粉でお手軽、簡単、もちもちチヂミの出来上がり。
このレシピの生い立ち
微妙に余ったたこ焼き粉をどうしよう…と考えていた時に発案。ソンナタイソウナコトデハナイカ  もちもちとした食感がお好み焼き粉にはない、いい感じに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ニラ 1/2把
  2. 玉子 1個
  3. たこ焼き粉 1カップ程度
  4. たこ焼き粉の表示分量
  5. サラダ油 適量
  6. 韓国風ドレッシング メモ参照

作り方

  1. 1

    ニラは3~5cm程度の長さにカットします。
    *1cm位の粗みじんにしたほうが食べやすく、今はこちらで作っています。

  2. 2

    たこ焼き粉の表示に従って、ボールにタネを作ります。
    *よく混ぜてください。

  3. 3

    ニラをタネに加え、よく混ぜ合わせます。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油をひき、タネを丸く均等になるように流し入れます。

  5. 5

    中火でじっくりと、表面が乾くまで蓋をして焼いていきます。(我が家の火力だと5分程度でした)

  6. 6

    フライ返しでひっくり返し、反対面を同じように焼きあげます。(4分程度)

  7. 7

    いい焼き色がついたところで、完成!器に盛りつけます。*カットしておくとお子さんやお客さまが食べやすいです。

  8. 8

    熱いうちに、韓国風ドレッシングにつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

韓国風ドレッシング◆酢25cc◆ごま油25cc◆醤油大さじ1◆コチュジャン小さじ1◆砂糖小さじ1/2◆塩小さじ1/2(味をみて加減してください) ピリッとさせたい場合は、ラー油を2たらししてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rupia
rupia @cook_40064426
に公開
特別な調理器具やこだわりの機器がなくても、誰でも簡単に作れるレシピをご紹介します。手軽で美味いが一番です。。。
もっと読む

似たレシピ