つまみにもご飯にも!もつと豆腐の炒め煮

rupia
rupia @cook_40064426

ピリ辛がつまみにぴったり!ご飯にかけて丼風にもいただけます。
このレシピの生い立ち
もつ煮みたいに食べても旨いのかな…と思い、試しに同じような具材(こんにゃく、豆腐)を加えてみました。思った以上に美味しかったので、定番メニューになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

おかず4人分/丼2人分
  1. もつこてっちゃんなど) 250g
  2. 豆腐木綿 1丁
  3. こんにゃく 1枚
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 一味唐辛子 適量
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃくは一口大の半分ぐらいのサイズに手でちぎります。豆腐は適当なサイズの角切りに。

  2. 2

    こんにゃくをフライパンで乾煎りします。(2~3分程度)

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1程度を入れ、もつを加え、炒めます。

  4. 4

    2~3分程度炒めたら、豆腐を入れて、混ぜ合わせるようにさらに2分程度、炒めます。

  5. 5

    器に盛り付けて出来上がり。(丼ご飯に豪快に盛り付けてもOK)

コツ・ポイント

もつは、こてちゃんやもつぴり辛炒めなど、辛味噌ダレにつけたものを使ってください。 味噌ダレの味付けによりますが、一味唐辛子をつかったほうが美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

rupia
rupia @cook_40064426
に公開
特別な調理器具やこだわりの機器がなくても、誰でも簡単に作れるレシピをご紹介します。手軽で美味いが一番です。。。
もっと読む

似たレシピ