ホクホクにんにくとじゃがいものグラタン✿

ここあママ
ここあママ @cook_40034327

材料はシンプルだけど、ホクホクに焼いたにんにくの旨みがたっぷり♪熱々を召し上がれ~☆
このレシピの生い立ち
わんこmamaさんの「便利なにんにくオイル」を作っている時にふとひらめきました。
にんにくって、あらかじめ加熱した後調理すると、とってもまろやかな旨みを出してくれるんです☆

ホクホクにんにくとじゃがいものグラタン✿

材料はシンプルだけど、ホクホクに焼いたにんにくの旨みがたっぷり♪熱々を召し上がれ~☆
このレシピの生い立ち
わんこmamaさんの「便利なにんにくオイル」を作っている時にふとひらめきました。
にんにくって、あらかじめ加熱した後調理すると、とってもまろやかな旨みを出してくれるんです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmのグラタン皿
  1. じゃがいも 中4個
  2. にんにく 1玉
  3. 牛乳 200cc
  4. 生クリーム(植物性でもOK!) 100cc
  5. ☆バター 20g
  6. ☆塩 小さじ1/3~1/2
  7. ☆こしょう 少々
  8. ピザ用チーズ たっぷり(30g程度)

作り方

  1. 1

    にんにくは皮をむき、アルミホイルで包んで、魚焼き用グリルで加熱します。中火より少し弱火で。約9分。

  2. 2

    その間に、じゃがいもの皮をむき、1cm強程度の厚さにスライスします。水にさらさなくてOKです!

  3. 3

    鍋に☆の材料と1のじゃがいもを入れ、蓋をして中火にかけます。(塩は小さじ1/3入れて、後で味をみて追加してね☆) 沸騰したら弱火にします。

  4. 4

    1のにんにくはこんがり色づいたらOK!大きい粒は半分に切って下さい。

  5. 5

    3のじゃがいもに火が通る手前(だいたい3から10分経過したころ。)で4のにんにくを入れます。それから蓋をせずに、じゃがいもが完全に煮えるまで加熱します。(クリームが少しとろっとしてきます。)最後は味見して、塩・こしょうを調整します。

  6. 6

    グラタン皿に5を入れ、チーズをのせます。200℃に温めたオーブンに入れ、表面がこんがり色づいたら出来上がり♪

コツ・ポイント

塩味が味の決め手!少なすぎず、多すぎず味を決めて下さいね♪
にんにくは焦げないように注意してね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここあママ
ここあママ @cook_40034327
に公開
兵庫県西播磨に住む主婦ですo(^▽^)o 現在、夫+私+息子(5歳)+娘(3歳)+犬1匹&猫1匹と一緒に住んでいます♪息子はマルチアレルギー。(卵・乳・小麦・大豆・ごま・魚・アーモンド・犬など)今除去しているのは、卵と魚です♪いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡子育てでなかなか時間が取れず、お礼に伺えませんが、感謝の気持ちでいっぱいです!
もっと読む

似たレシピ