じゃがいもホクホクグラタン♪

ぽつ猫ちゃんねる
ぽつ猫ちゃんねる @cook_40036115

子供も大人も大好きなグラタンを、ホクホクじゃが芋でお手軽に♪
このレシピの生い立ち
グラタンの気分だったけど、マカロニもないし買いに行くほどでも…という時に、目があった新じゃがで作ったのが最初です。

じゃがいもホクホクグラタン♪

子供も大人も大好きなグラタンを、ホクホクじゃが芋でお手軽に♪
このレシピの生い立ち
グラタンの気分だったけど、マカロニもないし買いに行くほどでも…という時に、目があった新じゃがで作ったのが最初です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

深めのグラタン皿1つ分
  1. じゃがいも 大1個
  2. ひとつまみ
  3. しめじ 1/2株
  4. 玉ねぎ 1/2玉
  5. スナップエンドウ 5個
  6. 鶏肉 150g
  7. 大さじ1
  8. オリーブオイル 小さじ1
  9. ★コンソメ顆粒 小さじ1/2
  10. ★塩 小さじ2
  11. ★胡椒 適宜
  12. バター 10g
  13. 小麦粉 大さじ3
  14. 牛乳 150cc
  15. チーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    じゃがいもは7mmくらいの暑さに輪切りにして水にさらしておく。その間に他の野菜を準備する。

  2. 2

    しめじは石づきから外してほぐし、玉ねぎはスライス、スナップエンドウは筋を外しておく。

  3. 3

    鶏肉は一口大よりやや小さめにカットして酒につけておく。

  4. 4

    調理するタイミングで、じゃがいもの水気を切りラップをして600Wのレンジで4〜5分かけて火を通しておく。

  5. 5

    あとでバターを使うので少量のオリーブオイルをフライパンにひき、あたためる。

  6. 6

    鶏肉を入れて全体的に軽くいため、少し白味がかってきたらスナップエンドウ以外を入れて炒める。

  7. 7

    全ての具材に火が通ったら、★の調味料で味をつける。
    バターを投入しからめていく。

  8. 8

    小麦粉を入れて手早く全体に絡めていく。こげないように注意。

  9. 9

    小麦粉が具材にまとわりついたら、牛乳を投入。
    ここからは弱火で!菜箸より、木ベラなどで混ぜてください。

  10. 10

    スナップエンドウを入れて、こげつかないようにかき回しながら、とろみをつけていく。

  11. 11

    まとまってきたら火を止める

  12. 12

    耐熱皿にじゃがいもをしいて、上から塩をひとつまみ、満遍なくふりかけておく。

  13. 13

    具材を上に乗せていく。そ

  14. 14

    その上にお好みの量のチーズを乗せて、トースターで8分程度チーズに焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり。

  15. 15

    じゃが芋も具材も出来立てアツアツなら、最後にチーズをバーナーであぶるだけでもOKです!

コツ・ポイント

牛乳を煮詰める時に、途中まではシャバシャバしてますが、一気に固まる瞬間があるので固くしすぎないようにきをつけましょう。火は弱火で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽつ猫ちゃんねる
に公開
エセ音楽家の妄想作家がシェフ気分。全てが趣味の域を越えない猫好きの人。パンをコネコネするのが好きらしい。旦那氏は単身赴任中なので、毎日猫と二人でぐーたらしてます。自分のために自分で作るご飯が一番美味しいの。
もっと読む

似たレシピ