骨付き鶏肉のデミグラス煮込み

マイかル @cook_40064564
パスタにもご飯にも合う!!豪華に見えて簡単!!イベントにおすすめです(ゝω・´★)
このレシピの生い立ち
バレンタインデーにあまりお金をかけずに豪華に見えるものが作りたくて。
骨付き鶏肉のデミグラス煮込み
パスタにもご飯にも合う!!豪華に見えて簡単!!イベントにおすすめです(ゝω・´★)
このレシピの生い立ち
バレンタインデーにあまりお金をかけずに豪華に見えるものが作りたくて。
作り方
- 1
骨付き肉はフォークで数回刺しこみを入れ、煮込みやすくする。塩コショウをふり、小麦粉をつける。
- 2
底の深いフライパンにサラダ油。1を皮めを下に、中火で焼き色をつける。
- 3
2のお肉をとりだし、玉ねぎのみじん切りを飴色まで炒める。
- 4
3に鶏肉を戻し、赤ワイン300cc、強火でアルコールをとばす。
- 5
ローリエ、コンソメを入れて、適宜お水を足しながら、とろ火で1時間くらい煮込む。
- 6
煮込んだら残りの赤ワイン100cc加え、残りの調味料を加える。1時間くらいとろ火で煮込み、完成!!
- 7
味の調節はコンソメ、塩コショウで。
人参、ブロッコリーは別で茹でて添えてあげると✨
コツ・ポイント
とろ火じっくり煮込むと、お肉はホロホロになります。デミグラスの隠し味には味噌も合いますね。今回は醤油を隠し味に★
似たレシピ
-
-
-
-
-
骨付き鶏もも肉のトマトチーズ煮込み 骨付き鶏もも肉のトマトチーズ煮込み
美味しくて、見た目も豪華なのに、簡単…!レストランで食べるより美味しいかも!?フライパン1つでメインディッシュが出来る! Yumi0405。 -
お肉柔らか【牛すじの赤ワイン煮込み】 お肉柔らか【牛すじの赤ワイン煮込み】
たっぷりの赤ワインとトマト缶で作る、牛すじの赤ワイン煮です。コトコトと煮てとろ柔な牛すじ。香味野菜&赤ワインで旨味のあるソース。バゲットにもワインにも合う、おもてなしにもお勧めな煮込み料理です。 mieuxkanon -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17617097