【創作】タイ風 冷やし肉うどん

Sugarlesscat. @cook_40047838
暑い夏はさっぱり冷やしうどんが定番☆
だけど夏だってタイの味を楽しみたい!…ということで、またまた出ました Sugarlesscat. の創作タイ風料理!
今回は冷やしうどんにかける具をタイ風にしてみたよ~!!
このレシピの生い立ち
とにかく何でもタイ風にしたいお年頃なんです。(笑
【創作】タイ風 冷やし肉うどん
暑い夏はさっぱり冷やしうどんが定番☆
だけど夏だってタイの味を楽しみたい!…ということで、またまた出ました Sugarlesscat. の創作タイ風料理!
今回は冷やしうどんにかける具をタイ風にしてみたよ~!!
このレシピの生い立ち
とにかく何でもタイ風にしたいお年頃なんです。(笑
作り方
- 1
にんにくはみじん切りに、とうがらしは細かく輪切りにしておきます。
フライパンに油を敷いてにんにくととうがらしを入れて香りをだします。 - 2
香りが出たら挽肉を投入します。火が通ってぽろぽろになってきたらまず砂糖を加え、ナンプラーとオイスターソースを加えよくなじませませがらスープ、を入れて煮詰めます。ここでもしあればパクチーの根っこも一緒に入れて煮詰めましょう。
- 3
煮詰まったら火を止めてパクチーの根っこを取り出し、水で溶いた片栗粉でとろみをつけたら刻んだパクチーの茎を混ぜて冷ましておきます。
- 4
流水麺を水で洗って氷水で締めてよく水気を切ってお皿に盛り付け、その上から3で出来上がったものをかけます。刻んだパクチーの葉とプチトマトとライムを添えて出来上がり~♪
コツ・ポイント
パクチーの根っこはけっこう使えるのよ、捨てないで!!!タイ風の旨みを出す時や炒め物にコクを出す時に便利です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17617752