
もやしとちくわのシャキシャキ炒め

タッケ @cook_40057089
ちくわともやし、時間差で炒めてもやしのしゃきしゃき感を楽しんでください。
このレシピの生い立ち
野菜が豊富にある我が家ですが、たまにはざ間が出来てしまう時があります。そんな時の救世主がもやしと言うわけです。
もやしとちくわのシャキシャキ炒め
ちくわともやし、時間差で炒めてもやしのしゃきしゃき感を楽しんでください。
このレシピの生い立ち
野菜が豊富にある我が家ですが、たまにはざ間が出来てしまう時があります。そんな時の救世主がもやしと言うわけです。
作り方
- 1
もやしを洗い、出きれば根を取ってざるにあげておく。
- 2
ちくわは縦に切り目を入れて長さを半分にしてから開きつつ薄切りにする。なんとなくもやしに似た感じになる。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ温まってからちくわを炒め、炒め上がってからもやしにさっと火を通す。炒めながら塩・昆布だしの素で調味する。塩はちくわにも塩分が多いので控えめにする事。控えめから味見をする。
- 4
火を止めてから胡椒を加えひと混ぜしたら出来上がり。
オリーブオイルを胡麻油に変え、仕上げに白胡麻を混ぜても変化を楽しめていいと思う。
コツ・ポイント
炒めはじめたらすぐに出来上がるので、食べる直前に盛る皿を用意してから始めて、もやしに火が通った瞬間に火を止め胡椒を加えてすぐに盛り付けてください。余熱で火が通り過ぎてしまいますから。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪モヤシと竹輪のオイケチャマヨ炒め! 簡単♪モヤシと竹輪のオイケチャマヨ炒め!
モヤシと竹輪!炒めるだけで、一品が出来ちゃいます♪ ケチャップと隠し味のオイスターソースで、旨味もアップです! けっちゃま -
油揚げが旨い★もやしと竹輪のピリ辛炒め 油揚げが旨い★もやしと竹輪のピリ辛炒め
豆板醤をしっかり炒めると、辛さが旨味に変わってきます★そんな旨味を油揚げがしみ込んでシャキシャキもやしと竹輪の美味しいピリ辛な炒め物です。ご飯が欲しくなる一品です。 さとみわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17618657