明太子の玉子とじ丼

まっちゃんmama
まっちゃんmama @cook_40057052

明太子を美味しい水で煮て、玉子でとじるだけでやみつきの美味しい丼ぶりに!
このレシピの生い立ち
明太子を一度煮てみたら、とても美味しかったので、そのおいしいつゆもしっかり食べたいと丼ぶりにしました。

明太子の玉子とじ丼

明太子を美味しい水で煮て、玉子でとじるだけでやみつきの美味しい丼ぶりに!
このレシピの生い立ち
明太子を一度煮てみたら、とても美味しかったので、そのおいしいつゆもしっかり食べたいと丼ぶりにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サントリー天然水で炊いたご飯 どんぶり1杯分
  2. 明太子 1腹
  3. 1個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. えのきだけ 1/2袋
  6. サントリー天然水 70cc
  7. 大1
  8. しょう油 小2
  9. みりん 小1/2
  10. にんにくすりおろし 少々
  11. 青ねぎ 少々
  12. 七味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    明太子は6等分ぐらいに、玉ねぎはスライス、えのきだけは半分に、青ねぎは小口切りに切る。

  2. 2

    鍋にサントリー天然水、玉ねぎ、酒、しょう油、みりん、にんにくすりおろしを入れひにかけ、ひと煮立ちしたら、明太子、えのきだけをいれ、さっと煮立たせ、とき卵をまわしいれ、ふたをして強火でやく5~10秒、卵が半熟状態で火を止める。

  3. 3

    丼ぶりにご飯をいれ、上に(2)をのせ、青ねぎをちらし、お好みで七味唐辛子をかけていただく。

コツ・ポイント

明太子を煮るととてもおいしいだしが出て、明太子自体の味や食感もよく、その上にとろ~り玉子がかかり、美味しいご飯の味を引き立てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっちゃんmama
まっちゃんmama @cook_40057052
に公開
日々手軽に作れて、美味しい愛されレシピを公開中
もっと読む

似たレシピ