作り方
- 1
下処理をしたイカを輪切りにし少量のタカラ 料理のための清酒(分量外)をいれてさっと茹でる。
- 2
研いだ米(いつもの水加減に心持ち調味料分を抜いた感じ)に1と生姜のみじん切りえのきだし醤油、タカラ 料理のための清酒を入れてたきます。
- 3
炊きあがったらあれば大葉などをかざる
コツ・ポイント
コツはないです。入れてたくだけです。
気持ちだし醤油濃いめがいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡ 炊飯器でイカ飯!イカの炊き込みごはん♡
胴体に詰めないイカ飯です!炊き込みご飯だけど、しっかりイカ飯の味!もち米が無くても美味しくできたので食べてみてください♪はなまるくっく∞
-
-
-
梅干しとえのき茸の炊き込みご飯 梅干しとえのき茸の炊き込みご飯
梅干しの爽やかな酸味とえのき茸の食感、白だしとだし醤油の旨味、みょうがの香り、食感、青じその香りのいい、炊き込みご飯です ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17619488