豆腐の白玉(抹茶しる粉風)

yuco**
yuco** @cook_40064873

豆腐を使った白玉レシピです。
このレシピの生い立ち
どこかで見かけたレシピだと思います。豆腐の和菓子なら太らないかな~と思ってつくりました。
抹茶風なのは、学生の頃よく食べた抹茶白玉が好きだったので思い出して。

豆腐の白玉(抹茶しる粉風)

豆腐を使った白玉レシピです。
このレシピの生い立ち
どこかで見かけたレシピだと思います。豆腐の和菓子なら太らないかな~と思ってつくりました。
抹茶風なのは、学生の頃よく食べた抹茶白玉が好きだったので思い出して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 60g
  2. 豆腐 80g
  3. 抹茶 適量
  4. 砂糖 適量
  5. きな粉 少々(飾り用)

作り方

  1. 1

    豆腐と白玉粉を合わせてこねる。

  2. 2

    楕円型に丸め、茹でる。

  3. 3

    抹茶と砂糖を溶かし、茹で上がった白玉(冷ましたもの)を加える。

コツ・ポイント

バニラアイス+生クリーム+あんこや、きな粉+黒蜜なんかで食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuco**
yuco** @cook_40064873
に公開
のんびりのんびりやってます
もっと読む

似たレシピ