たけのこ入り鶏つくねバーグ

ゆな☆
ゆな☆ @cook_40020649

シャキシャキの食感が楽しい鶏つくね。 焼いて冷凍しておけばお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
鶏とごぼうは良くある組み合わせなので、違う食感を試したくてたけのこに。これが正解でした!

たけのこ入り鶏つくねバーグ

シャキシャキの食感が楽しい鶏つくね。 焼いて冷凍しておけばお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
鶏とごぼうは良くある組み合わせなので、違う食感を試したくてたけのこに。これが正解でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 500gくらい
  2. たけのこ(水煮) 100g
  3. 1個
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 味噌 大さじ1
  6. 少々
  7. 白ごま 大さじ3
  8. ごま 少々
  9. 長ねぎ 1本分
  10. 青しそ大葉 好きなだけ
  11. 万能だれ(レシピNO.377497) 適宜
  12. 片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏ひき肉と、みじん切りにした長ねぎ、味噌、卵、塩、ごま油、白ごまを入れ混ぜ合わせる。

  2. 2

    たけのこは粗みじん切りにして、水気をよく拭き取ってから片栗粉をまぶし、ひき肉と混ぜ合わせる。

  3. 3

    青シソの両面に片栗粉をまぶし、お肉を挟んでサラダ油(分量外)をひいたフライパンでじっくりこんがりと焼く。

  4. 4

    小さい鍋に万能だれと片栗粉を入れ、泡だて器などでよくかき混ぜてから、とろみがつくまで弱火で煮る。

  5. 5

    焼きあがったつくねバーグにとろみだれをかけて、白ごまをあしらって出来上がり♪

コツ・ポイント

卵黄を添えてもおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆな☆
ゆな☆ @cook_40020649
に公開
小6と小5の男の子を持つ、働くママです。ゆるゆるやってますが、どうぞよろしくお願いします。ブログは毎日更新中!! ⇒  http://ameblo.jp/yuna-kitchen/  
もっと読む

似たレシピ