チートマ・ガーリックdeイタリアン丼

まめしば
まめしば @cook_40034677

熱を入れたトマトは甘く、チーズはとろ~り。それを包むふんわり卵の三重奏で舌もとろけます(*゚o゚*)~
このレシピの生い立ち
サントリー・天然水のモニターに選ばれたので、天然水で炊いた美味しいご飯に合うものを・・と考えました。
『トマトは熱を入れると甘くなる』と聞いて半信半疑、作ってみましたが本当でした~(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン

チートマ・ガーリックdeイタリアン丼

熱を入れたトマトは甘く、チーズはとろ~り。それを包むふんわり卵の三重奏で舌もとろけます(*゚o゚*)~
このレシピの生い立ち
サントリー・天然水のモニターに選ばれたので、天然水で炊いた美味しいご飯に合うものを・・と考えました。
『トマトは熱を入れると甘くなる』と聞いて半信半疑、作ってみましたが本当でした~(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 1/2個
  2. プロセスチーズ(6P) 1個
  3. 1個
  4. チューブにんにく 5センチ程
  5. コンソメキューブ 1/2個
  6. お湯 1/4カップ
  7. 『サントリー天然水』で炊いたご飯 1.5杯分

作り方

  1. 1

    トマトは一口大、プロセスチーズは1センチ角に切っておく

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、チューブにんにくを入れ香りがたったら①のトマトを入れる

  3. 3

    トマトに火が通ったらお湯、コンソメを入れて溶かす。溶ければ①のチーズを入れる。

  4. 4

    最期に、とき卵を入れ半熟に仕上げて終わり~~

コツ・ポイント

にんにくは多いほうが美味しいと思います。
とろけるタイプのチーズは調理しにくいのでプロセスチーズの方がいいかも・・でもお好みで(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめしば
まめしば @cook_40034677
に公開
クックのおかげで料理が楽しくなりました♪ 本当に皆さんの素敵なアイデアには頭が下がりつつ、私もお料理上手になれるよう頑張ります(◕ฺ‾(エ)‾◕ฺ) 。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・。+❤ฺ・。❤ฺ・
もっと読む

似たレシピ