日本の粘り強さを応援するカレー★

かぼちん
かぼちん @cook_40022380

納豆とオクラの最強のネバネバパワーで元気いっぱい!
納豆を炒め、カレーの具材にすることで臭みが気になりません!
このレシピの生い立ち
夫に日本を元気にする食材って何かな?って聞いたら、「納豆とオクラ」という返事が!

日本の粘り強さを応援するカレー★

納豆とオクラの最強のネバネバパワーで元気いっぱい!
納豆を炒め、カレーの具材にすることで臭みが気になりません!
このレシピの生い立ち
夫に日本を元気にする食材って何かな?って聞いたら、「納豆とオクラ」という返事が!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 納豆 2パック
  2. オクラ 20本
  3. 玉ねぎ(大きめのもの) 1個
  4. 豚ひき肉 200g
  5. トマト 1個
  6. にんにく 1かけ
  7. しょうが 1かけ
  8. クミンシード 小さじ1/2
  9. サラダ油 適宜
  10. こくまろカレー (中辛) 1/2箱
  11. 800ml
  12. ご飯 適宜

作り方

  1. 1

    オクラに塩(分量外)を少しつけ、指の腹でこすって産毛を取り 水洗いした後、適当な大きさに切っておきます。

  2. 2

    トマトも適当な大きさに切っておきます。

  3. 3

    鍋にサラダ油をしき、クミンシードを加えて熱します。
    香りがたってきたところで、あらかじめみじん切りにしておいたニンニクとしょうがを加え、焦がさないように炒めます。

  4. 4

    良い香りがしてきたら、荒みじん切りにした玉ねぎを加え、あめ色になるまで良く炒めます。

  5. 5

    玉ねぎが炒まったら、納豆を加えて炒めます。焦げやすいので焦がさないように要注意!

  6. 6

    5にひき肉を加え、更に良くいためます。

  7. 7

    ひき肉が炒まったところで、トマトとオクラを加えて炒めます。

  8. 8

    全体に油が回ったら、水を加え、20分ほど煮込みます。こまめにアクを取ります。

  9. 9

    煮込んでとろみがついてきたところで、いったん火を止めてカレールーを割り入れます。弱火にして少し煮込にでできあがり!

  10. 10

    器にご飯をよそい、カレーをかけてできあがり!!ネバウマです!

コツ・ポイント

納豆をいためるときに焦がさないように注意してください!納豆とオクラの最強コンビでパワーアップ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かぼちん
かぼちん @cook_40022380
に公開

似たレシピ