ホールウィートベーグル。
全粒粉配合のソフトベーグルです
このレシピの生い立ち
いろんな本を読み漁り、やっと納得のいく配合に
自分用の覚え書きです
作り方
- 1
準備)はちみつは牛乳とあわせて、電子レンジであたためておく
夏は人肌・冬はあったかめ - 2
コネ)HBにお任せ。
『生地コース』で発酵前で取り出す - 3
分割)4分割(65グラムくらい)で手のひらサイズに
- 4
ベンチタイム)分割後は丸めてぬれ布巾をかけ、ベンチタイム15分
- 5
成型&発酵)成型し、発酵。
ケトリング用のお湯の準備とオーブンを210度に余熱開始 - 6
※お湯の準備とオーブンの余熱をしている間、発酵します。
だいたい20分くらい - 7
ケトリング)おおきめのフライパンにたっぷりのお湯とはちみつを入れ、底にぷくぷく泡が出てきたくらいでオッケイ
- 8
ケトリング)オーブンの余熱が完了したら、茹でる
片面約20秒くらいずつ - 9
焼成)一度、キッチンペーパーの上にあげてから、オーブンシート敷いた天板へ並べる
間髪入れずオーブンへ(シワ防止!) - 10
焼成)210度で15分くらい焼く
- 11
ピカピカ!
- 12
はちみつをお好きなジャムに代えるとその味のベーグルになります
- 13
ブルーベリージャムを使ったブルーベリーベーグル♫
- 14
牛乳がなければ、水でもおいしくできます。
水で作るとさらにソフトになりますw
コツ・ポイント
発酵時間は大体20分くらいです。
焼成温度・時間はご家庭のオーブンとご相談下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624077