ほたるいかと菜の花パスタ

new-diary
new-diary @cook_40065443

春の食材でパスタ♪
このレシピの生い立ち
イタリアンを食べに行って、春のパスタというパスタを食べたらおいしくて、再現したいー!といろんな雑誌を参考に作ってみた。
でももう一度そのお店に行き、そのパスタを注文したら、ドライトマトが入っていました笑
1回目も入ってたのかな?
ドライトマトが入ってたほうがおいしそーです。
私もそのバージョンも作ってみたい~~。

ほたるいかと菜の花パスタ

春の食材でパスタ♪
このレシピの生い立ち
イタリアンを食べに行って、春のパスタというパスタを食べたらおいしくて、再現したいー!といろんな雑誌を参考に作ってみた。
でももう一度そのお店に行き、そのパスタを注文したら、ドライトマトが入っていました笑
1回目も入ってたのかな?
ドライトマトが入ってたほうがおいしそーです。
私もそのバージョンも作ってみたい~~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほたるいか 1パック
  2. 菜の花 1/2束
  3. パスタ 140g
  4. にんにく 1片
  5. たかのつめ 1~2本
  6. オリーブオイル 大1
  7. 白ワイン 大1

作り方

  1. 1

    <下ごしらえ>
    ほたるいかはそのまま。菜の花は根の部分を取り、横半分に切る。(料理ばさみでやると簡単~)にんにくは大きめのみじん切り。
    鷹の爪は種をぬく。

  2. 2

    熱湯を沸かし、塩を入れる。
    少し塩辛いめ

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを入れ香りがしたら、中火にし、ほたるいかを入れて炒め、ワインを入れる。アルコールを飛ばして、2のお湯をお玉2杯ぐらい入れ、弱火で煮詰め、塩で味付ける

  4. 4

    2でパスタを茹でる。
    ゆであがる1分前に菜の花を入れ一緒にゆでる。

  5. 5

    4を3で和え、塩、こしょうで味をととのえて、あれば仕上げにエクストラバージンオイルをかけていただく。

コツ・ポイント

ほたるいかは目もくちばしも使っちゃいまーっす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
new-diary
new-diary @cook_40065443
に公開
お料理研究中ー♪
もっと読む

似たレシピ