さらさら♬あんかけ丼

dob
dob @cook_40035353

ちょっぴり中華風のあんかけ丼ですが、さらさらしているので食欲があまりない時でも野菜たっぷりであっさり食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
野菜がいっぱい食べられるお茶漬け感覚の中華丼を作ってみたくて。

さらさら♬あんかけ丼

ちょっぴり中華風のあんかけ丼ですが、さらさらしているので食欲があまりない時でも野菜たっぷりであっさり食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
野菜がいっぱい食べられるお茶漬け感覚の中華丼を作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 牛薄切り肉 300g
  2. もやし 2パック
  3. 新タマネギ 中2個
  4. 人参 中1本
  5. 冷凍グリーンピース 1カップ
  6. レタス 1/4個
  7. ◎サントリー天然水 500cc
  8. ◎ウェイパー 大さじ1
  9. ◎しょうゆ 大さじ4
  10. ◎砂糖 大さじ1
  11. ◎酒 大さじ1強
  12. ◎オイスターソース 大さじ1.5
  13. 片栗粉 大さじ2
  14. ☆水 大さじ4
  15. サントリー天然水で炊いたご飯 3合位
  16. 牛肉下味用
  17.  しょうが汁 大さじ1
  18.  酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    サントリー天然水で美味しいご飯を炊いておく。
    牛肉は食べやすく切って、下味をつけておく。
    ◎は、サントリー天然水を沸かしてボウルに入れ他の調味料を溶かしてあわせておく。
    ☆をあわせておく。

  2. 2

    新タマネギは縦割りにして縦1cm幅に、人参は短冊切りに冷凍グリーンピースは熱湯につけて戻しておく。レタスは太目の千切りにしておく。

  3. 3

    中華なべを熱し、ごま油(分量外)を大さじ2位なじませて、牛肉→人参→新タマネギ→もやし→グリーンピースの順に炒めて、◎をかけまわし、煮立ったら☆を加えてしばらく煮て少しとろみをつける。

  4. 4

    お皿にご飯をこんもり盛りつけ(お椀に詰めてひっくり返してもいい)レタスをのせて、その上から汁ごとたっぷりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

火を使う前に調味料、材料を全て準備しておくと、あとはあっという間です。結構さらっとしているのでとろとろがお好きな方は水溶き片栗粉を増やすか、スープ用の水(お湯)を減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dob
dob @cook_40035353
に公開
福岡端っこ県民です。ちょっと忙しくしていますのでコメ欄閉めてます。☆作れそうなものはどうしても作ってみたい性分で、買えば安くていいものがあるのは分かってますが(笑)、作る過程を楽しむのが趣味なのです^m^
もっと読む

似たレシピ