✿ニンニクマヨ醤油の❀生姜焼きポーク丼✿

キョク
キョク @miyumedesu

身近な食材でガッツリ食べられる、簡単丼です(〃ー〃)
このレシピの生い立ち
休日の男子高校生の急ぎのお昼などに作っている丼です(*^^*)

✿ニンニクマヨ醤油の❀生姜焼きポーク丼✿

身近な食材でガッツリ食べられる、簡単丼です(〃ー〃)
このレシピの生い立ち
休日の男子高校生の急ぎのお昼などに作っている丼です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サントリー天然水で炊いたご飯 丼2杯分
  2. 豚生姜焼き用肉 300g
  3. 水菜 洗って3cmくらいに切ったもの大きく一掴み×2
  4. もやし 2分の1袋
  5. ○クレージーソルト 5振り
  6. ◎マヨネーズ 大2
  7. ◎ニンニク微塵切り 10g
  8. ◎摩り下ろし生姜 小1、5
  9. ◎酒 大2
  10. ◎砂糖 大1
  11. ◎醤油 大2,5
  12. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    ご飯はサントリー天然水で炊く。フライパンにニンニクの微塵切りと生姜の摩り下ろしとマヨネーズを入れて、炒める。

  2. 2

    クレージーソルトを軽く振っておいた豚肉は、1枚を3等分に切ったものを炒める。酒振って、砂糖と醤油で調味する。

  3. 3

    水菜は洗って3cmくらいに切って、水気をしっかりとっておく。もやしは30秒くらい塩茹でする。水気をしっかり切っておく。

  4. 4

    ご飯を丼に入れて、水菜を散らし、もやしをのせ、その上に豚肉をのせる。汁をお好みで多少かける。七味を辛いのが好きな人は振る。

  5. 5

    出来上がりです(^◇^)

  6. 6
  7. 7

コツ・ポイント

肉は焼き過ぎないように、色が変わったら火を止めて下さいね&もやしはシャキシャキ感が残るように、茹で過ぎないようにお願いします(*人*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョク
キョク @miyumedesu
に公開
今日が良い一日でありますように☆~*~★~*~☆フォロワーの皆様やつくれぽを下さる皆様には、日々感謝しています•*¨*•.¸¸♬
もっと読む

似たレシピ