【マクロビで健康に!】豆乳クリームチーズ

しーこs @cook_40037480
体に優しいマクロビ食。
自分で作るパンに合うマクロビ的チーズを考えてみました☆体にも優しいチーズ。簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
普段からマクロビを意識した食事をとっています。
普段自分が焼くパンに美味しくて体に優しいチーズを
レシピを考えました♪
【マクロビで健康に!】豆乳クリームチーズ
体に優しいマクロビ食。
自分で作るパンに合うマクロビ的チーズを考えてみました☆体にも優しいチーズ。簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
普段からマクロビを意識した食事をとっています。
普段自分が焼くパンに美味しくて体に優しいチーズを
レシピを考えました♪
作り方
- 1
鍋に豆乳400cc加えて弱火にかける。
沸騰させてはいけません! - 2
人肌くらいにあったまったら、レモンをしぼってレモン汁投入!
レモン汁いれるとまだらに凝固してきます。 - 3
全部固まるのではないので大丈夫です。
まだらにカスみたいに固まってます。これでOK。ヘラでひたすら弱火で火にかけます。 - 4
決して沸騰させていけません!
沸騰直前にだいぶ豆乳があったまったら、この液をクッキングペーパーの上でこします。 - 5
きちんと水だけ、落ちていくんです♪
クッキングペーパーを何枚を使って根気よく絞りきりましょう。水気が残ると残念ですよね - 6
こんな感じになるまで絞りきります♪
かすかすな感じw
(*´∀`*) - 7
デケターーー!!!
(・∀・)ノ仕上がり用の豆乳をすこし加えてしっとり状態にのばします。
- 8
ハードなパンにぴったり♪
サラダにパラパラかけても美味しいですよ☆(・∀・)
コツ・ポイント
絞ってるとき、クッキングペーパーは水分でやぶけると思うので
何枚も重ねて根気よく、上から少しずつ水分を絞っていきます☆
(・∀・)
沸騰の直前はわかりずらいですが、沸騰しないところでダイブあったまったら
火を消してこしてOKです◎
似たレシピ
-
-
-
マクロビ☆メープル豆乳アイスクリーム マクロビ☆メープル豆乳アイスクリーム
動物性食品を使用しないマクロビアイス☆ナチュラルな素材の味とやさしい甘さにココロもカラダもホッとするデザートです♡ 草原うさぎ -
マクロビオティック♥♡♬ココアパン♥♡♬ マクロビオティック♥♡♬ココアパン♥♡♬
自然素材を使いマクロビ的、ココアの丸パンを作りました。豆乳、豆腐効果でふわっ☆もちもち~☆身体にやさしい幸せパンですっ♪ ミニチュアバジル -
マクロビかぼちゃプリン♡ハロウィン マクロビかぼちゃプリン♡ハロウィン
かぼちゃと玄米クリームでプリンをつくりました。カラダにやさしいマクロビスイーツです♡ハロウィンにもオススメ♪ mie’sキッチン -
-
-
-
豆乳チーズのポンセンカナッペ☆マクロビ 豆乳チーズのポンセンカナッペ☆マクロビ
豆乳で作ったチーズとポンセンを使ったマクロビカナッペです。トッピングを自由にアレンジしてクリスマスパーティーにどうぞ♡ mie’sキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17626114