作り方
- 1
鯖の下処理。3枚におろす。塩を振ってしばらく置き,出てきた水分を拭き取る。
熱湯で2~3秒霜降りした後汚れをおとす。 - 2
鯖が重ならない大きさの鍋に出汁をすべて入れ、強火にかけて煮立たせる。
- 3
火からおろし、鯖を並べて強火にかけ、アルミ等で落としぶたをして約5分。
蓋を取ってさらに約5分。 - 4
煮汁を回しかけながら艶よく仕上げます。
鯖を取り出したら、煮汁を煮詰めて、どろっとしたら完成。
コツ・ポイント
ポイント1
はじめから終わりまでずっと強火!
ポイント2
鯖の下処理が大切。霜降りで臭みが和らぎます。霜降りの後、しっかり水けをふいておくことも大切です。
ポイント3
味の肝は生姜と砂糖と唐辛子。バランスよく仕上げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17626563