めざしで作る*オイルサーディン

oゆきぞうo
oゆきぞうo @cook_40057004

スーパーで売ってる普通のめざしで、オイルサーディンが簡単に作れます☆ お料理が本格イタリアンの味になりますよ♪ 
このレシピの生い立ち
節約好きの(笑)主人が、安くなっていためざしで作りました☆

めざしで作る*オイルサーディン

スーパーで売ってる普通のめざしで、オイルサーディンが簡単に作れます☆ お料理が本格イタリアンの味になりますよ♪ 
このレシピの生い立ち
節約好きの(笑)主人が、安くなっていためざしで作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

めざし1パック分
  1. めざし 12匹程度のパック
  2. オリーブオイル 大さじ8杯程度
  3. にんにく 1かけ
  4. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    めざしを串からはずし、頭とワタを取ります。エラの横に包丁を入れ、すっと頭とワタを引き抜くようにします。

  2. 2

    お腹のワタの部分に包丁を当て、同じようにすっと抜いてお腹のワタと小骨を取ります。(中に残っていても大丈夫☆

  3. 3

    ボールに塩水を用意し、いわしを手開きします。親指の先をお腹に入れ、骨に沿って片身を離します。離した身を塩水で洗います。

  4. 4

    残りの身の、背骨と身の間に親指を入れます☆

  5. 5

    そのまま、骨に身を残さないように離していき、しっぽも一緒に取ります。塩水でよく洗います。

  6. 6

    ペーパータオルで、水分をよく取ります。(できれば、1度紙を新しいものに変えた方が良いです☆)

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルを入れ温め、一旦火を消し、にんにく、鷹の爪のみじん切りを入れ、いわしをお腹を下にして並べます。

  8. 8

    1分程加熱したら裏返しにして、更に1〜2分加熱します。
    保存容器に移し、少し強めに(中さじ1程度)塩をして混ぜます☆

コツ・ポイント

フライパンに残ったオイルは、パン粉を入れて軽く炒め、塩をすると美味しく食べられます☆(粉チーズの代わりに、パスタにのせたり..)
★オイルサーディンを使った、ナポリタン → https://cookpad.wasmer.app/recipe/1028350

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oゆきぞうo
oゆきぞうo @cook_40057004
に公開
緑いっぱいの鎌倉で、いろいろな事に挑戦して毎日を楽しんでます☆ 
もっと読む

似たレシピ