爽やか~♪ワンボウルで簡単レモンケーキ♪

ゆめまっく
ゆめまっく @cook_40037767

ワンボウルで簡単♪レモンの酸味がさわやか~♪甘すぎず、さっぱりしたケーキです。レモンがあったら作ってね☆
このレシピの生い立ち
レモンがあったら、ぜひ作ってほしいレシピです♪

爽やか~♪ワンボウルで簡単レモンケーキ♪

ワンボウルで簡単♪レモンの酸味がさわやか~♪甘すぎず、さっぱりしたケーキです。レモンがあったら作ってね☆
このレシピの生い立ち
レモンがあったら、ぜひ作ってほしいレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニアルミカップ約18個分
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. L2個
  4. グラニュー糖 60g
  5. 三温糖 20g
  6. 無塩バター 100g
  7. レモン 1個

作り方

  1. 1

    卵は常温に戻しておく。バターを耐熱容器に入れ、ラップせず500Wのレンジで1分30秒チン!して溶かしバターを作る。

  2. 2

    レモンは皮をすりおろす。その後二つに切って絞り、レモン汁を大さじ1用意する。

  3. 3

    ★は合わせて3回ふるう。
    オーブンを170度に予熱する。

  4. 4

    ボウルに卵をを割り入れ、グラニュー糖と三温糖を加えてハンドミキサーで泡立る。白っぽく、もったりするくらいに!

  5. 5

    ミキサーを上げ、生地が太く流れ落ち、あとがしばらく残るくらいになれば、レモンの皮を加えて更によく混ぜる。

  6. 6

    ふるっておいた★を3回に分けてに加え、その都度ゴムベラでさっくり切るように混ぜる。

  7. 7

    粉っぽさが完全に消えたら、溶かしバターも3回に分けて加え、都度なめらかになるようよく混ぜる。

  8. 8

    レモン汁を加えてさらに混ぜる。ツヤが出た感じになれば、OK!

  9. 9

    型に8分目くらい流し入れ、170度のオーブンで20~25分焼く。

  10. 10

    完成~♪

  11. 11

    私はダイソーさんのこの型を使ってます。12個入りで105円。この型だと、約18個分できます。

コツ・ポイント

卵の泡立ては、手を抜かないで☆
型は、クグロフ型や丸型など、お好きな型で焼いてくださいね。その場合は、焼き時間を少し長めに!
三温糖をハチミツに変えて作ってもおいしいよ◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめまっく
ゆめまっく @cook_40037767
に公開
ほんわ~か幸せになる、簡単・節約・時短でおいしいレシピを載せていこうと思います♪
もっと読む

似たレシピ