簡単!美味!手作りがんもどき

まめこな
まめこな @cook_40057516

揚げたても冷めてもそのままでも煮てもおいしいがんもどきできました〜☆外サクッ中フワッの香ばしさがやみつきィ♪
このレシピの生い立ち
そこに豆腐とひじきがあったから。。。

簡単!美味!手作りがんもどき

揚げたても冷めてもそのままでも煮てもおいしいがんもどきできました〜☆外サクッ中フワッの香ばしさがやみつきィ♪
このレシピの生い立ち
そこに豆腐とひじきがあったから。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. 木綿豆腐 600g
  2. ●乾燥芽ひじき 一掴み
  3. 人参 中1/3本
  4. 玉葱 小1/2本
  5. 干し椎茸 2枚
  6. ちくわ 2本
  7. 大葉 5枚
  8. ☆卵 1個
  9. ☆塩 小さじ1杯
  10. ☆本だし 小さじ1/2杯
  11. 昆布 小さじ1/2杯
  12. ☆酒 小さじ1杯
  13. ☆醤油 小さじ2杯
  14. ☆味の素 少々
  15. 片栗粉 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    豆腐は重しをのせて水気をしっかりきっておく。ひじき、干し椎茸はもどして水気をきっておく。

  2. 2

    人参・椎茸・大葉は1cm長さの千切り、玉葱・ちくわはみじん切りにする。(長ひじきの場合は1cm長さに切る)

  3. 3

    豆腐は泡立て器などで滑らかに潰し、☆の材料を混ぜてから2を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    掌に油を塗り、丸く成型する。中くらいで15個できるので、大きさはお好みで加減してください。

  5. 5

    170゜に熱した油でこんがり目のキツネ色になるまで揚げたらできあがり。

コツ・ポイント

我が家ではコレに大根おろしと万能葱をのせてポン酢で食べます(*^ω^*)
さっぱりして美味しい!ちくわで旨味をだしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめこな
まめこな @cook_40057516
に公開
2児のママしてます(*^ω^*)一応調理師免許持ちです!レパートリー増やしたいのでよろしくお願いします☆彡
もっと読む

似たレシピ