納豆とオクラのネバネバカッペリーニ

もんのすけ食堂 @cook_40044173
調理時間:15分 ネバネバで血液さらさら
■美白・老化予防・整腸作用
■コレステロール・血圧の低下
■頭がよくなる効果
このレシピの生い立ち
ネバネバしたゴーヤパスタが食べたかったのです★
納豆とオクラのネバネバカッペリーニ
調理時間:15分 ネバネバで血液さらさら
■美白・老化予防・整腸作用
■コレステロール・血圧の低下
■頭がよくなる効果
このレシピの生い立ち
ネバネバしたゴーヤパスタが食べたかったのです★
作り方
- 1
ゴーヤは種を取って、半月切りにし塩で揉んでおく。オクラは板摺をしてヘタを取っておく。ミニトマトは半分に切る。
- 2
鍋にお湯を沸かし、金ざるにオクラをゴーヤを入れたままさっと茹でる。お湯はそのままで、塩を入れてカッペリーニを茹でる。
- 3
ボウルにゴーヤ・オクラ・ミニトマト・納豆・Aを全て入れ、よく混ぜて置く。
- 4
茹で上がったカッペリーニは氷水で〆て、ボオルの具材と混ぜ、お皿に盛る。その上にシラス・胡椒・オイルをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
カッペーリーニはどうやら伸びやすい様で、3分のところ2分の茹で時間に\(-o-)/
麺料理は時間との勝負!
伸びるのが気になって・時間がある場合は、具を先に作って冷蔵庫で冷やして置くのが良いでしょう(^^)/
似たレシピ
-
-
-
-
栄養満点☆夏のずぼらネバネバサンド 栄養満点☆夏のずぼらネバネバサンド
手軽に作れて、血液サラサラ効果・夏バテ防止・整腸作用等と良いとこづくめサンド。カレー粉で納豆のにおいも気になりません~ ずぼら主義 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17628495